出典 : @___y_u_c_c_o___

【2019夏休み】編集部が選ぶ!私の好きな県とご当地グルメ~神奈川県鎌倉市編~

おうちごはん編集部スタッフが、都道府県の中で好きな県とその土地のおいしいものを紹介する特別企画。何度も訪れてしまうほど熱愛していたり、思い出すとうっとりしてしまったり、いつか行きたいと恋焦がれていたり…と、好きな気持ちは人それぞれ。第5回目は、ライター・さっちーが神奈川県鎌倉市の魅力あふれる絶品グルメをご紹介します!

海も山も、食も人も魅力あふれる街「鎌倉」

おうちごはん編集部スタッフが好きな県のおいしいものを順番に紹介している「2019夏休み」企画。私が選んだのは神奈川県。そのなかでも、好きすぎて暮らし始めた「鎌倉」にフォーカスします!

都内から気軽に行ける観光スポットとして人気の街、鎌倉。目の前に広がる湘南の海に、鶴岡八幡宮をはじめとする鎌倉幕府の歴史を感じさせる神社仏閣や古民家。緑豊かなお山に、おいしくておしゃれなカフェやレストランが集まっていて、何度訪れても新しい発見がありますよね。

かくいう私も学生の頃から鎌倉が好き。社会人になってサーフィンを始めてからは、より頻繁に通うようになり、4年前、ついに鎌倉暮らしを始めました。

暮らしてみると、やっぱり鎌倉の街は素敵な街でした!身近にある自然に寄り添い、自分の“好き”を大事にしながら、衣食住の生活そのものを楽しんでいる魅力的な人が多い印象。

そんな鎌倉の街だから、魅力的な店主がつくる絶品グルメやこだわりのスイーツ、知る人ぞ知る隠れた人気のお土産などをご紹介します!

訪れたら食べたい!鎌倉グルメ

みんな大好き!鎌倉を代表するカフェの名物オムライス

鎌倉には本当にたくさんのカフェがありますが、その先駆けとして鎌倉のカフェ文化をけん引してきたのが、今年で25周年を迎えた「café vivement dimanche」(カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ)。
地元の人から観光客まで、老若男女に渡って愛されているお店です。

実際、私もよくお店に行くのですが、ここで友だちや知り合いに合わない日はないくらい。それくらい、みんなディモンシュが大好きです。

その魅力はいくつもあるのですが、ここで紹介したいのはやっぱりフードのおいしさ!開店当初からのメニュー「オムレット・オ・リ(オムライス)」は、ディモンシュの名物メニュー。チーズ入りのとろとろ半熟卵にデミグラスソースが絡んだオムライスはまさに絶品!

ほかにも、モルタデッラのサンドイッチやムケッカというブラジル料理、ワッフルやパフェなど多彩なメニューが揃っています。

新作プリンパフェはルックスもお味も最高です

そして、新しいディモンシュの顔がこちらのプリンパフェ。某雑誌の鎌倉特集号の表紙にもなり、もはや鎌倉の顔!? 
プリン、バニラアイス、スポンジ、カラメルゼリーなど9層で構成されているのですが、種類の異なる甘みやカラメルのほろ苦さ、食感のバランスが絶妙でペロリと平らげることができちゃいます。

また、ディモンシュの代名詞とも言えるのが、マスターが淹れる自家焙煎珈琲。これがまろやかで、豆によってさまざまな味わいが感じられて本当においしいんです。アイスコーヒーは氷で薄まらないようにコーヒー氷をつくるこだわりぶり。形までコーヒー豆でかわいいですよね。

プリンパフェの旗のデザインといい、そのユニークさも愛される理由のひとつかもしれません。

cafe vivement dimanche (@cvdimanche) | Instagram
café vivement dimanche 公式オンラインショップ

鎌倉野菜を味わうならここ!なると屋+典座のごはん

都内のレストランでもよく見かける鎌倉野菜。
その鎌倉野菜をどこよりもおいしくいただけるのが、動物性食材は鰹だしのみ使用し、野菜中心の料理を提供している、「なると屋+典座」です。
野菜料理だけでお腹一杯になるの? と心配に思わなくても大丈夫。なると屋さんのごはんはボリュームもちょうどよく、ひと口食べれば一品一品丁寧に作られているのを感じられるので、身体も心も満たされるごはんなんです。

月替わりで内容が変わるので、毎月新しいごはんを楽しめるのも嬉しいところ。じつは私、3年前に毎月通い詰め、全種類制覇しました!
どの月もおいしいのですが、個人的なおすすめは9月のイチジクの赤だしのお椀。意外な組み合わせも楽しいですよね。

なると屋+典座 (なるとや ぷらす てんぞ) - 鎌倉/自然食 [食べログ]

果物のフレッシュなおいしさが詰まった、SANTiのジェラート

猛暑の夏は冷たいアイスが恋しくなる!
鎌倉で食べるなら、おすすめは湘南や小田原の素材を中心に旬を大事にした手作りジェラートのお店「GELATERIA SANTi」フレッシュな果物やハーブの香りがそのまま閉じ込められたようなみずみずしいジェラートです。

人工添加物は使わず、できるだけ無農薬栽培のものを選び、ミルクや卵も牛や鶏を大事に育てている生産者さんから仕入れているのだとか。小さなお子様も安心して食べられますね。

GELATERIA SANTi

鎌倉の街情報も聞けるかも!?会話も楽しめるコーヒースタンド

鎌倉駅西口からほど近いコーヒースタンド、「THE GOOD GOODIES」は平日は朝7:00からオープンしているので、地元の人が出勤前に立ち寄ったり、観光で訪れている人が一日の最初の一杯を飲みながら、街情報を店主に聞いたりもしています。
スタンドでひとりひとりの距離が近いぶん、自然に隣の人と会話が始まったりするのも楽しいところ。

目の前でドリップしてくれる所作や店主がセレクトしているスペシャリティコーヒーの香りに気持ちが落ち着くお店。帰り際に必ず「良い一日を」と声をかけてくれるのが素敵です。
また、コーヒーと一緒に販売している焼き菓子もおすすめ。テイクアウトもできるので、お土産に買う人も多いです。

【店舗情報】
THE GOOD GOODIES
神奈川県鎌倉市御成町10-1
TEL:0467-33-5685
OPEN:7:00~18:00(土日祝 9:00~18:00)
CLOSE:水・毎月最終火曜日

THE GOOD GOODIES (@thegoodgoodies)|Instagram

これは買い!鎌倉土産

鎌倉野菜はここで買える!鎌倉市農協連即売所(通称レンバイ)

観光ではその土地の市場に行くのも楽しいですよね。
鎌倉にも駅から5分ほどの場所に農家さんから直接鎌倉野菜を買える直売所があります。
正式名称は「鎌倉市農協連即売所」。通称レンバイという呼び名で親しまれ、鎌倉にあるレストランのシェフや地元の人から観光客まで、たくさんの人が気軽に訪れる市場です。

その日の朝に収穫したばかりの野菜は見るからに新鮮でおいしそう! また、カラフルな西洋野菜を栽培している農家さんも多く、どんなふうに調理するのか直接聞けるのも嬉しいですよね。
おうちごはんがいつもよりちょっと楽しくなること間違いないので、ぜひ立ち寄ってみてください!

鎌倉市農協連即売所(レンバイ)

レンバイと鎌万の食材で鎌倉の幸を堪能♪

レンバイに加えてもうひとつの鎌倉市民の台所は「鎌万水産」。通称、鎌万です。レンバイが野菜なら、鎌万は魚。おいしくて安い魚を買うならここ!

写真の@naoaoumiさんの食卓は、鎌万のハマチと新物の青のりと生ワカメ、そしてレンバイのちぢみほうれん草で、鎌倉の幸が詰まったおうちごはん。新鮮な磯の香りがすごかったそう!

鎌万はレンバイから徒歩1分ほどの距離なので、ぜひ鎌万も覗いてみてくださいね。
ちなみに、月曜日にレジ前に並ぶくるみあんぱんがとてもおいしいらしく、すぐ売り切れてしまうんだとか。私もまだ食べたことがないので、いつかゲットしたいです。

鎌万水産(@KamamanSuisan01) | Twitter

レンバイ内の人気デリ、DAILY by LONG TRACK FOODS

レンバイ内には野菜以外にもパン屋さんや干物屋さんなどいくつか店舗が入っているのですが、そのうちのひとつが「DAILY by LONG TRACK FOODS」。ピクルスやキャロットラぺなどの手作りデリから焼き菓子、パンケーキミックス、ジャム、調味料、キッチン雑貨など、小さいながらもおいしくて可愛いアイテムが詰まったお店です。

どれもおすすめですが、なかでもパンケーキミックスはモチモチとした食感でいちばん好きという人も。
商品パッケージも可愛いので、お土産にも喜ばれます。

LONG TRACK FOODS

鳩サブレーだけじゃない!隠れた人気の「小鳩豆楽」

鎌倉土産と言えば、鳩サブレーが有名ですが、その豊島屋の「小鳩豆楽」もおすすめ。コロンとした鳩のかたちが愛らしい「豆粉」の風味の落雁です。指先でつまめるサイズでお茶請けにぴったり。

私は酉年のお正月に鎌倉の友人からお年賀でいただいて知ったのですが、ナイスチョイスだと思いませんか?(鳩だけど)

1箱3包入り(1包に5個入り)のものと、赤と白の缶入り(1缶4包入り)があるのでお祝い事にもおすすめです。

鎌倉 豊島屋

鎌倉一の和菓子、美鈴

お茶のお供におすすめのお土産をもうひとつ。
鎌倉一の和菓子と呼ばれる「美鈴」の和菓子です。浄妙寺 喜泉庵のお茶の席でも使われていて、基本は予約販売ですが、飛び込みで訪れるお客様向けにも「季節の上生菓子」「羊羹」「季節の和菓子」をご用意されています。

ですが、細い路地を入ったとてもわかりづらい場所にあるので、“知る人ぞ知る”といった趣のあるお店。それもまたいいですよね。
古都・鎌倉らしさをお土産にしたい方はぜひ訪れてみて。

老舗洋菓子店レ・ザンジュのクッキー缶は大人の手土産に

和菓子の次は、老舗洋菓子店「レ・ザンジュ」のクッキー缶。南仏ニースの別荘をテーマにした店内ではクラシックなケーキをいただけますが、お土産におすすめなのがクッキー缶「プティ・フール・サレ」

なんと鎌倉の釜炊きの塩がブレンドされた塩味のクッキーなんです。
味はトマト、バジル、チェダーチーズ、ゴーダチーズの4種。上品な塩気と素材の風味はワインと合わせたいおいしさ。なかなか出会えない鎌倉の塩の味わいをぜひお土産でどうぞ。

鎌倉レ・ザンジュ

夏季限定!Parlour romi-unieのフルーツサンド

手作りジャムで有名な若宮大路のロミ・ユニ・コンフィチュールが夏季限定で展開しているのが、「Parlour romi-unie」(パーラーロミ・ユニ)。ブルーベリー、南国フルーツ、白桃の3種のフルーツサンドとフルーツポンチ、冷たいドリンクを頼めます。

フルーツサンドは隠し味にジャムをきかせているのがロミ・ユニらしさ。クリームもさっぱりいただけるよう工夫がしてあり、「フルーツサンドってこんなにおいしかったんだ!」と思うほど。フルーツポンチとドリンクはすべてボトルに入った状態で販売されているので、持ち帰るのも安心です。

パーラーロミ・ユニは、9/12(木)までなので、気になる方は急いで!

Romi-Unie Confiture

まだまだ紹介しきれない!何度でも訪れて楽しんでほしい鎌倉です

今回は、鎌倉駅近辺に絞っておいしいものを紹介しましたが、それでもまだまだ紹介しきれません!
【編集部のおやつ】の記事でも紹介したクルミッ子や、鎌倉カスターなども定番のお土産ですし、七里ガ浜や腰越まで足を延ばせば、オーシャンビューのお店やおいしいシラスが買える漁港も。

暮らしていても回り切れないほど、鎌倉にはおいしい情報がたくさん。みなさんも何度でも訪れて、おいしくて楽しい時間を過ごしてくださいね!

さて、次回は、KaneKomaが案内する「青森県編」です。青森といえば、リンゴとニンニク!どちらも大好き!ですが、郷土グルメはいったいどんな料理があるんだろう? KaneKomaのピックアップを楽しみにしたいと思います!

【編集部のおやつ】パッケージにもメロメロ。知る人ぞ知る鎌倉紅谷「クルミッ子」

関連記事:

【2019夏休み】編集部が選ぶ!私の好きな県とご当地グルメ~愛媛県編~
【2019夏休み】編集部が選ぶ!わたしの好きな県とご当地グルメ~青森県編~
【2019夏休み】編集部が選ぶ!私の好きな県とご当地グルメ~沖縄県編~
【2019夏休み】編集部が選ぶ!私の好きな県とご当地グルメ~福岡県編~
【2019夏休み】編集部が選ぶ!私の好きな県とご当地グルメ~島根県編~
【2019夏休み】編集部が選ぶ!私の好きな県とご当地グルメ~神奈川県鎌倉市編~

【2019夏休み】編集部が選ぶ!私の好きな県とご当地グルメ~神奈川県鎌倉市編~

Share this