
休日は、こどもと一緒におやつを作ろう!
こんにちは、あゆです。
今回は、休日のおやつにぴったりのポップコーンをご紹介します。
こどもと一緒におうちで過ごす休日に、みんなでポップコーン作りはいかがですか?
料理は、こどもにとって不思議と発見がいっぱい!
だからこそ、実験みたいな気持ちで一緒に料理を楽しむことは、とってもおすすめなんです。
今回ご紹介するポップコーンは、なんと実が20倍の大きさに膨れるので、ポンポンはじける様子にこどもたちもびっくり&大喜び! みんなで作ると超楽しいんです!
塩味とキャラメルの2種類の味をご紹介しますので、みなさんもぜひ作ってみてくださいね。
簡単!楽しい!塩&キャラメル味のポップコーン

材料(作りやすい分量)
・ポップコーン……20g
【塩味】
・バター……10g
・塩……ふたつまみ
【キャラメル】
・グラニュー糖……50g
・バター……10g
・水……小さじ1

用意するもの
・紙袋(縦20cm×横10cm×マチ7cm)
※大きくても大丈夫です。

作り方
1. 紙袋にポップコーンを入れ、口を3~4回折る。

「さぁ、この小さな粒がどうなるかな〜!」

2. 電子レンジ(600W)で2分20秒加熱。(弾ける音が止んだら出来上がりです)
「紙袋がゆれてる〜! ポンポンいってる〜!」

「わぁ〜! おっきくなった〜!」

【塩味】
耐熱容器にバターを入れて、電子レンジ(600W)で20秒加熱して溶かす。ポップコーンの紙袋に溶かしたバターと塩を入れてよく振る!

【キャラメル味】
1. 小鍋にグラニュー糖、バター、水を入れて中火にかける。ふつふつと泡が出てきて茶色になったら火を止め、ポップコーンを入れる。

※キャラメルは、焦げないように泡がたったら鍋をゆっくり回してください。熱いのでこどもがやる場合は目を離さないでくださいね。
2. 木べらでざっくり混ぜたら広げて冷ます。

自分で作ったおやつは格別!

自分で作ったおやつは、いつもよりさらにおいしく感じられるだけではなく、みんなに食べてもらう喜びを感じることもできます。
今回は塩味とキャラメル味を作りましたが、カレー粉やガーリックパウダーなどを使って、いろいろな味にアレンジすることも可能です。ぜひいろいろ試してみてください!
今日も笑顔あふれるおやつタイムになりますように……!