
ここぞというときの勝負飯
こんにちは! 井口 タクト(@ouchigohan_ojisan)です。
年が明け、いよいよ受験シーズンに突入しました。
今まで頑張ってきた努力の成果を存分に発揮し、勝利を掴み取ることができるようにということで、今回は僕の勝負飯をご紹介します!
とろっと濃厚親子チキンカツ丼

材料(1人前)
<チキンカツ>
・鶏もも肉……1/2枚
【A】
・めんつゆ(4倍濃縮) ……25ml
・みりん……25ml
・水……25ml
・卵……1個
・小麦粉……適量
・パン粉……適量
・揚げ油……適量
<親子チキンカツ丼>
・チキンカツ……1枚
・卵……3個
・たまねぎ……1/4個
【B】
・めんつゆ(4倍濃縮) ……25ml
・みりん……25ml
・水……25ml
・砂糖……小さじ1
・醤油……小さじ1
・ごはん……丼1杯分
・三つ葉……適量
下準備
・鶏もも肉は半分にカットし、Aに一晩漬け込む
・たまねぎは薄めにスライスしておく

▲写真のようにキッチンペーパーをかぶせて漬けておくと、全体的に味がなじみやすくなります。
作り方
<チキンカツ>
1. 鶏肉に、小麦粉→溶いた卵→パン粉をつける。

2. 1の鶏肉を180℃の油で火が通るまで(約3分)揚げる。


<親子チキンカツ丼>
1. 小さいフライパン(親子丼用がベスト)にBを入れて中火で加熱し、沸騰したらたまねぎを入れ、弱火にして5分煮る。

2. チキンカツを入れてごく弱火にし、軽くといた卵2/3を回し入れ、15秒ほど蓋をする。

3. 蓋をあけて残りの卵を入れ、お好みのかたさになったら、ごはんを盛った丼に流し入れる。

4. 三つ葉をのせ、完成。

今回のレシピのポイント
チキンカツは和風に仕上げる
和風に味付けしたチキンカツを親子丼にすることで、食べたときに味がまとまる! この一工夫で美味しさが2倍になります。
卵はあまり溶かないこと!
卵はあまり溶かずに使うことで、とろっと濃厚な仕上がりに。5回ほど卵を割るような感覚で混ぜればOKです。
強火は絶対NG
半熟のカツ丼に仕上げる場合は、必ず弱火にしましょう! 強火にするとすぐに固まってしまうので気を付けてくださいね。
親子で勝利を掴み取ろう!
鶏肉と卵を使った親子丼ということで、親御さんがお子さんに作る勝負飯の意味を込めました。
とろっと濃厚な味付けで、ボリュームも満点!
ここぞという勝負どきに、ぜひこのチキンカツ親子丼を食べて勝負を掴み取ってください!