
鉄板でもホットプレートでも!みんなで楽しめる絶品レシピ
こんにちは。井口タクト(@ouchigohan_ojisan)です!
さて、今回もやりますよ。
今年のもてなしオトコメシ企画、好評の僕の欲望を叶えるシリーズです!! 題して、【こんなレシピがあったらいいのになー!】シリーズ!
またまた、わんぱく飯好きな僕の視点で、絶対おいしいやろうなと思っていたレシピを具現化しちゃいました。
では、今回ご紹介させていただくのは!!!!
「鉄板塩豚カルビ海老飯」です。
鉄板塩豚カルビ海老飯

材料(2〜3人前)
・米……1合
・豚バラスライス……200g
・むきえび……8尾
・スイートコーン缶……60g
・白ネギ……適量
・青ネギ……適量
・大葉……適量
・ブラックペッパー……適量
・ごま油……大さじ1.5
【A:下味用】
・にんにくすりおろし……大さじ1
・酒……大さじ1
・塩……2つまみ
・砂糖……小さじ1
・ごま油……大さじ1
・ブラックペッパー……適量
【B:タレ】
・しょうゆ……大さじ1/2
・オイスターソース……大さじ1
・酒……大さじ1
・鶏ガラスープの素……小さじ1

下準備
・豚バラは食べやすい大きさにカットした後、ボウルでAと合わせ、10分ほど置いておく。
・大葉は千切りに、白ネギと青ネギは小口切りにしておく。
・ご飯は少し硬めに炊いておく。(標準線から-2mmくらい)

作り方
1. フライパンにごま油をしき、中火で温める。
2. ごはん・具材をきれいに盛り、じゅわじゅわと音がしてきたらBのタレを入れ、3~5分ほど、具材に火が通るまで炒める。



3. 最後にブラックペッパーを振り、完成!

ポイント
・ごはんは少し硬めに炊いてください! パラパラに仕上がりますよ。
・お酒に合うようにちょっぴり味濃いめの味付けに仕上げています。薄味が好きな方は、オイスターソース・醤油・鶏ガラスープの素の量を少し減らすなど調整してみてください!
ホットプレートでみんなでワイワイ作るのも◎
ペッパーランチ風のレシピもチャレンジしてみたことがあるのですが、それを圧倒的に超える旨さでした。食べた瞬間、ひとりで「ウマイっ!!」と叫んじゃったほど(笑)。
今回は鉄板を使って作りましたが、ホットプレートなどでもおいしく作れます!
おうち時間が増えている今だからこそ、ぜひみなさんで楽しんでいただけたら嬉しいです。