山椒好き必見!冷酒がすすむ爽やかおつまみ「鶏もも肉と山芋の山椒焼き」

春は日本酒を飲むことが多いというぐっちさん(@gucci.tckb)。今回の『ぐっちのおさけじかん』では、山椒の爽やかな香りがポイントの日本酒がすすむ簡単おつまみを教えていただきました!おいしさはもちろん、食感の組み合わせも楽しめる一品は、BBQやキャンプ飯にもピッタリです。

冷酒に合う簡単おつまみ

こんにちは。ぐっち(@gucci.tckb)です。

今月で愛猫のミルクちゃんが我が家にやってきて丸2年が経ちました。
飼い始めたときは何だかおっかなびっくり接していたような気がしますが、今となっては立派な猫中毒。
ちょっと前のインスタのおすすめ欄はほとんど料理か筋トレの投稿ばっかりだったのに、今は5割ぐらいが猫の投稿になってしまいました。(もっと料理の投稿を見なさい!笑)

本物の猫だけでなく、どうしても猫の柄のグッズに目が行ってしまうし、何なら猫柄の服とか着たいぐらいなので、何か良い物があればぜひ教えてください!(40歳男性より)

というわけで(どういうわけ?)で、今回の『ぐっちのおさけじかん』は、冷酒に合う「鶏もも肉と山芋の山椒焼き」をご紹介します。

お酒好きの方って、もちろん“山椒好き”じゃないですか?(自論)

この料理は最後に山椒を好きなだけドバドバかけちゃう系です。
毎年春は花見があるからなのか、個人的に日本酒が飲みたくなるので、爽やかなこの季節にしっぽりといかがでしょうか?

鶏もも肉と山芋の山椒焼き

材料(2人分)

・鶏もも肉……1枚(300g)
・山芋……130g

【A】
・醤油……大さじ1
・みりん……大さじ1
・酒……大さじ1

・塩……少々
・粉山椒……好きなだけ
・サラダ油……大さじ1/2

作り方

1. 山芋はひげを取りよく洗って、皮がついたまま1cmぐらいの輪切りにする。鶏もも肉は一口大に切った後、塩を振り下味をつける。

2. フライパンにサラダ油を熱し、1を加える。

3. 2の両面に焼き目がついたらAを加えすぐに蓋をし蒸し焼きにする。

4. 鶏肉に火が通ったら蓋をとって水分を飛ばすように炒め、合わせたAを絡ませる。

5. 皿に盛り、粉山椒をかける。

山椒はためらわずにたっぷりと!

山椒は思い切っていっぱいかけちゃうのがおすすめです!
爽やかな山椒の香りと鶏肉の旨味、山芋の食感が一体となって、めちゃくちゃおいしいんですよ!

実はこの料理、材料も調理工程も少ないし簡単に作れちゃうので、BBQやキャンプにもピッタリ。
山椒の量を調整すればお子さまでも召し上がれますので、ぜひ作ってみてくださいね!

それではまた。

ぐっち(@gucci.tckb)|Instagram

ぐっちのおさけじかん バックナンバー

【ぐっちのおさけじかん】Vol.24 日本酒やビールに!「ねぎ塩つくねバーグ」
まるで料亭の味⁉ちょっと上等な日本酒と合わせたい「鶏もも肉の味噌漬け」
日本酒とどうぞ。さっぱりヘルシー「鶏むね肉とえのきのおろしポン酢煮」
残暑を乗り切るさっぱりおつまみ!ツルんとおいしい「水晶鶏の梅和え」
冷めてもイケるおつまみパスタ「豚ひき肉とれんこんの山椒ペペロン」
山椒好き必見!冷酒がすすむ爽やかおつまみ「鶏もも肉と山芋の山椒焼き」

山椒好き必見!冷酒がすすむ爽やかおつまみ「鶏もも肉と山芋の山椒焼き」

Share this