
お気に入りのベーグルの楽しみ方を見つけよう!
せいろで蒸すと作りたてのようなむちむち感に!
ベーグルをせいろで蒸したことはありますか? まだの方はぜひお試しあれ!
せいろは食材の水分を保ったまま加熱できるため、食材をふっくら、しっとりと仕上げることができます。
スーパーで買ってきたベーグルもせいろで蒸すと、蒸気を吸って、ふんわり、むちむちとした食感になり、まるで作りたてのようなおいしさに!
冷凍したベーグルも、解凍せずにそのまませいろで蒸して大丈夫ですよ。
ボリューム満点!好きな具材でベーグルサンド
もちもちしたベーグルはそれだけでも満足感がありますが、好きな具材でベーグルサンドにするのもおすすめ。
ゆで卵、チーズ、生ハムなどを合わせれば、ボリューム満点で昼食にもぴったり!
野菜を摂りたいときは、レタスやトマト、その時期の旬の野菜を挟んで野菜サンドを楽しむのもいいですね。
甘いもの好きにはスイーツアレンジ
いちごとクリームを挟んだベーグルサンドのアレンジなら、休日の朝ごはんがぐんと特別なものに♪
ベーグルは食パンより食感がもっちりしているので、合わせるクリームには生クリームだけでなく、マスカルポーネを混ぜると、コクがプラスされておすすめです。
2色のベーグルづくりにチャレンジ!
おうちでのベーグルづくりにもチャレンジしてみませんか?
今回ご紹介するのは、「抹茶と桜の春色ベーグル」。
中に桜あんが入った2色のベーグルはちょっと難しく感じるかもしれませんが、動画でわかりやすく成形方法を紹介されています。
ぜひチェックしてみてくださいね。見ているだけでも楽しいですよ。
これからの季節、春色がとってもかわいいベーグルを作ってピクニックなんて最高ですね!
オールヴィーガンのベーグルをお取り寄せ
こちらは、「森のべーぐる団」という、オールヴィーガンでパンやベーグルをつくるパン屋さんのベーグル。
『子どもに食べさせたいパン』をコンセプトに、動物性食材を使わず、できるだけ国産、有機素材を使い、身体に負担の少ないパンやベーグルを作られています。
ベーシックなプレーンからピーナッツバターを使ったベーグル、クランベリーやチョコが入ったベーグルなど、種類も豊富!
気になる方は、パンのお取り寄せ・通販サイト『rebeke(リベイク)』をチェックしてくださいね。
ベーグルのある食卓で毎日をちょっと楽しく
いろいろな楽しみ方ができるベーグル。
ほかにも、甘く香ばしい香りのプレッツェルベーグルや、ベーグルで作るフレンチトースト風といったアイデアも。
食パンとはまた食感が異なり、外はカリッと中はモチッとして、ハマってしまうおいしさだそう。
お気に入りの食べ方を見つけて、毎日の食卓をぜひ楽しんでくださいね。