出典 : @shimada_sachiko

昭和の温かさと哀愁漂うお弁当が逆に新鮮。「#金曜日は昭和弁」をチェック!

アルミ製のお弁当箱に、ごはんと梅干し。昭和を代表するお弁当として挙げられる日の丸弁当。そんな昭和感漂うお弁当をインスタグラムに投稿されている@shimada_sachiko さんの昭和弁当がとてもおいしそう!あなたは知らない?それとも懐かしい?「#金曜日は昭和弁」をチェックしてみましょう!

素朴、だけど温かい。アルミ弁当箱に詰められた昭和弁当にほっこり

お弁当箱いっぱいにごはんを詰め込んで、自家製の梅干しを真ん中にちょこんとのせた日の丸弁当。昭和を代表するお弁当は、戦時中、食糧難の人々にとってご馳走だったんだそう。
世界各地の食べものが気軽に食べられるようになった今では、想像もできない方もいるかもしれません。小さい時に観たアニメ『ドラえもん』の作中に、この日の丸弁当が登場して、それはそれは美味しそうにかき込むシーンがなんだかとてもうらやましくて、マネした記憶がよみがえります。

@shimada_sachiko さんの「#金曜日は昭和弁」に注目!

そんな懐かしさを感じる昭和弁当を金曜日に作っては、インスタグラムハッシュタグ「#金曜日は昭和弁」をつけて投稿されている方がいます。インスタグラマー@shimada_sachiko さんの“平成版昭和弁当”をたっぷりご紹介します。

インスタグラムで#金曜日は昭和弁 をチェック!

素朴なのにご馳走にみえる!たまごを使った昭和弁当

たまごも昔は貴重な食べ物だったんだそう。そんなことを色々調べていたら、なんだかこのふたつ連なった目玉焼きがすごいご馳走にみえてきます。

敷き詰めたごはんの上に海苔をのせた、いわゆるのり弁。その上に更にたまご焼きをドドンとのせた昭和弁当。し、渋い。でもなんだかスタイリッシュで格好良くみえる不思議。

先ほどの格好良さから一変し、こちらは昭和レトロ感漂うかわいらしいオムライス弁当。まあるくのせたケチャップに思わず頬が緩みます。
そしてスプーンもツボ。このタイプのスプーン、おばあちゃんちに絶対あるやつ!
なんでしょう、昭和時代はこの柄がトレンドだったんでしょうか?

なんとなーく昭和のイメージがあるオムライスにしてみました。

オムライスの卵で思い出したけど、むかし、わたしのおばあちゃんは生卵を飲んでましたね。
さすがに、殻を割って直接口に…ではなく、茶碗に割り入れ醤油をちょっとたらして。
かきまぜていたかいなかったか。

それを、ズズッとね。

昭和40年代の話。
リポDを飲むくらいのノリだったのか?

出典:Instagram

そして@shimada_sachiko さんの思い出エピソードが綴られたキャプションにも注目です。写真だけ流し見せず、ぜひ読んでいただきたい!まるで超短編集を読んでいるような、昭和にタイムスリップした気分になってとても面白いのです。

お魚やソーセージ、スパゲッティ。バラエティ豊かな昭和弁当も魅力的

昭和弁当 別名 星 一徹弁当

食後には
空いた弁当箱になみなみと
デカイやかんから麦茶を注ぎ

弁当箱からはがれたご飯つぶとともに
ズズッと飲んで欲しい

出典:Instagram

こんがり焼いためざしに、梅干し、たくあんを3切れ。素朴でちょっと地味だけど、塩気があって間違いなくごはんがすすむものばかり。たまにはこんなお弁当を拵えて、少しカラダを休めるのも良いかもしれません。
このお弁当を見て、「当時はたくあんが入ったお弁当を教室のストーブで温める人が多くて、教室中たくあん臭かった」という母のエピソードを思い出しました(笑)。

子どもの頃、それまで食べたことのなかった食べものがいろいろ登場してきた。それらを初めて食べたときの衝撃と感動、(それから、ものによっては違和感…)は忘れられない。自分の成長と日本社会、食文化の発展がリンクしているようにも思う。

出典:Instagram

ウインナーとピーマンを焼いてごはんにのせた昭和弁当もよだれもん。この組み合わせが美味しいって分かってるから、ピックアップせずにはいられませんでした。
今や誰もが知っていて好きであろう「シャウエッセン」が世に登場した時は衝撃が走ったという。これは個人的にですが、シャウエッセンって他のウインナーよりもブリンとしていて食べ応えがありとてもおいしいので、私の中では今も特別なウインナーのカテゴリーに分類されています。毎度広告の品を狙って買っています(笑)。

昭和の喫茶店のナポリタンスパゲッティー。
『スパゲ ッ ティー』はオシャレでデートで食べるのにぴったり。
ただし、食後のオレンジ色のお口を見られるのも気にならないくらい親密になってから。

出典:Instagram

ナポリタンをデートで食べるなら、親密な関係になってからメモメモ……、べ、勉強になります!!
紙ナプキンでびしっと決まったフォークの演出も、粋ですね~。具材を大きめに切ったケチャップたっぷりのナポリタン、たまりませんっ!

天ぷらには醤油?ソース?あなたはどっち派?!

さつまいもの天ぷらを、大量に揚げてしまうあるある。イモ天をドドンとのせた昭和弁当もしびれます!どんどん揚がる天ぷらを、新聞紙で油切りしていたおばあちゃんを思い出します。
そしてこちらのお弁当では、当時天ぷらにかけていた調味料は醤油かソースかで盛り上がっていました。みなさんはどちら派ですか?

昭和弁当にぴったり!ホシマル印のアルミ弁当箱

昭和弁当を作るのに欠かせないのが、アルミ製のお弁当箱。@shimada_sachiko さんは、“ホシマル印”で知られる大一アルミニウム製作所のアルミ弁当箱を愛用中なんだそう。
ホシマル印のアルミ弁当箱は、「深絞り加工」という職人技で、一枚のアルミ板から作られる希少なものなんだとか。特殊な加工で耐食性・耐摩耗性が強く、衛生的。そしてメイドインジャパンなのもうれしいです。

大一アルミニウム製作所

アルミ弁当箱・深型L

価格:3,240円(税込)

サイズ-約169×110×高さ63mm
材質-アルミニウム
容量-約700ml(
生産国-日本
備考-食洗機・電子レンジ・オーブン使用不可

購入はこちら
大一アルミニウム 

昭和弁当を極めたいなら、ハイカラでおしゃれなお弁当包みは不要。新聞紙で包むスタイルでいきましょう(笑)。保温性も兼ねそろえているのでおすすめです。使用後は窓ふきにも使えます。

質素だけれど、幸せ。それが昭和弁当

「#金曜日は昭和弁」をみていくと、食での時代の流れが読み解けるような気がしませんか?
食べ物が溢れ、美味しいものがすぐ食べられる今の時代だからこそ、すごく特別で魅力的にみえる気がする昭和弁当。から揚げやハンバーグは入っていないし質素だけど、羨ましくも感じます。
カラフルで手の込んだお弁当に疲れた時、たまには昭和弁当を拵えてみてはいかがでしょうか。@shimada_sachiko さんのインスタグラムアカウントには、他にも美味しそうな昭和弁当がたくさん!ぜひチェックしてみて下さいね♪

@shimada_sachiko さんのインスタグラム

関連記事:

丈夫で長持ち、男前弁当箱にぴったりなシーガルのフードキャリア
茶色ですが、なにか?ayakaさんが作る、センス溢れる茶色いお弁当が気になる
どこか懐かしいおふくろの味。我が家の「ものすごくシンプルないつものコロッケ」
昭和の温かさと哀愁漂うお弁当が逆に新鮮。「#金曜日は昭和弁」をチェック!

昭和の温かさと哀愁漂うお弁当が逆に新鮮。「#金曜日は昭和弁」をチェック!

Share this