
ゴールデンウィークは公園やベランダで手軽にピクニック♪
今年のゴールデンウィークは10連休!
旅行やキャンプはもちろん、気候も良い5月はピクニックに行くという方も多いのではないでしょうか?
今回はピクニックをより楽しむためのアイデアが詰まった記事をご紹介。
「ゴールデンウィークの予定、何も決まってない!」という方も、きっとピクニックに行きたくなるはず。
見た目も利便性も抜群!ピクニックはデリ風弁当に決まり

100円ショップなどで購入できる、紙やプラスチックでできたデリ風の容器がピクニックにはぴったり。
見た目がおしゃれなだけでなく、軽くて持ち運びもしやすく、食べ終わった後は捨てるだけなので帰りは荷物も減って嬉しいことがいっぱい。
サイズや種類も豊富なので、お弁当に入れづらいハンバーガーやサンドイッチも収まりが良いですよ。
カップに入れたまま調理ができる茶碗蒸しのアイデアもご紹介しています。
もうお弁当の詰め方で悩む必要なし!おかずたっぷり、おにぎり弁当
お弁当っておかずを作るのも一苦労ですが、お弁当箱にセンス良く盛り付けるのも案外大変ですよね……。
さらには普段使っているお弁当箱ではなく重箱を引っ張り出してきて盛り付けて……って考えただけで大変!
そんな時はおかずとごはんをドッキングさせて豪華なおにぎり弁当はいかがですか?
豪華なおにぎり弁当は盛り付けが簡単なだけでなく、なんだか特別感もあってピクニックにぴったり。
お箸がうまく使えないお子さまでも食べやすいのも嬉しいポイントです。
いつものサンドイッチに一工夫!みんなの注目の的「お花サンドイッチ」
せっかくのピクニックだから、お子さんや友人に喜んでもらえるようなお弁当が作りたいと思っている方も多いのではないでしょうか?
そんな時はいつものサンドイッチに一工夫、「お花サンドイッチ」がおすすめ。
お弁当を詰める際に使う「おかずカップ」さえあれば誰でも簡単に作ることができるので、「不器用だからこういうのは苦手かも……」と普段は避けてしまう方もぜひ挑戦してみてください!
スイーツ系からおかず系まで。食べやすさも◎のクレープ弁当
スイーツとしては定番のクレープですが、おかずを包めば見た目もかわいいクレープ弁当に。
片手で食べられるのでピクニックにもってこいですね!
記事内ではクレープ弁当のアイデアに加え、おすすめのクレープメーカーもご紹介しています。
おうちでもピクニック気分♪ちょっぴり特別なおうちごはん「ベランダごはん」
近所にちょうど良い公園がないという方やなかなかピクニックに行っている暇がないという方は、いつものおうちごはんをベランダで楽しんでみるのはいかがでしょうか?
いつものごはんに特別感をプラスするだけで少しリフレッシュできるかも。
「ベランダごはん」を楽しむためのアイデアをたくさんご紹介しています。
火気厳禁のベランダでも楽しむことができる、「ベランダごはん」のアイデアがいっぱい
マンションなどの規則により、ベランダで火が使えなかったり、お隣さんの目が気になってベランダで火を使いづらいというご家庭にはこちら!
火気厳禁のベランダでも温かいごはんが楽しめるアイデアをご紹介しています。
5月と言えど、外でゆっくりしていると肌寒くなってくることも。
そんな日でも快適に「ベランダごはん」を楽しめるアイデアが満載です。
ピクニックが1ランクアップする。初心者でも手軽に使えるおすすめグッズ
お弁当もばっちり!いざピクニックへ!と言いたいところですが、ピクニックをもっと楽しく充実させる便利グッズをご紹介。
使い捨てのインスタントグリルや一人で組み立てられるミニテントなど、「こんなのあったんだ!」がたくさん。
グランピングにも使えるアイテムが勢揃いです。