出典 : @ginza_marugo

おにぎりや海苔巻き以外でも大活躍!余りがちな「海苔」の活用術

「海苔」は、低カロリーにも関わらず栄養たっぷり。ごはんとの相性が抜群で、おにぎりや海苔巻きに欠かせない存在ですよね。ただ、そのほかの使い方が分からなくて、気づいたら湿気ってしまったことはありませんか?そこで、海苔のおいしい活用術をご紹介。レパートリーを増やして、最後までおいしく使い切りましょう!

おつまみからごはんまで!海苔のおいしい食べ方

お手軽!レンチン海苔スナック

材料2つで簡単にできるこちらの海苔スナック。作り方は、海苔にピザ用チーズをのせて電子レンジでチンすれば出来上がり。

海苔の旨みとチーズのカリカリがたまらないおいしさ! あっという間に作れるので、「今すぐ飲みたい!」というときのおつまみにもぴったりです。

アボカドを挟んで

海苔はアボカドとも相性抜群!
こちらは@m.hrksskさんいわく、1分で作れてすぐになくなる人気メニューなのだとか。

<レシピ>
① アボカドを適当な大きさにカット
→塩、めんつゆ、わさびを入れ和えておく

② ①を海苔で巻く

③ 醤油を垂らして完成♪
🌵お好みでパルメザンチーズをかけて🧀

出典:Instagram(@m.hrkssk)

普通の焼き海苔でもおいしいけれど、味付け海苔や韓国海苔で作るとまた新たなおいしさに出合えます。

焼き海苔とスライスチーズのミルフィーユ仕立て

焼き海苔とスライスチーズを交互に重ねるだけで、見た目もかわいいおつまみに!

焼き海苔の香ばしさとチーズの塩気のバランスが絶妙で、パラパラと振りかけた柚子七味がピリッとしたアクセントになっています。思わず、お酒がどんどん進んでしまいそうな味わいですよ。

また、こちらのおつまみを紹介してくださった@ginza_marugoさんは、東京・銀座にあるおしゃれな隠れ家バー「銀座 マルゴ」のスタッフさん。お店では、本格的な創作料理やお酒をリーズナブルに味わえると評判なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

銀座 マルゴ BAR DINING MARUGO【公式】

明太子がポイント!海苔の天ぷら

サクサクとした軽い食感で、おつまみやおやつにぴったりの海苔の天ぷら。特に揚げたてのおいしさは格別! そこで、ピリリとした明太子との組み合わせがクセになりそうな、@oi_petitさんの作り方をご紹介します。

1、海苔を食べよい大きさに切る。
2、小麦粉30g、水30cc、卵一個を溶いて衣を作る。
3、明太子30gの皮を破いて中身をほぐし出す。
4、2と3を合わせて海苔の片面に塗る。
5、4を180度の油で3分揚げる。
/
/
ビールにはこれ。
※海苔1枚(全型)= 縦21×横19cm×3枚分の量

出典:Instagram(@oi_petit)

そのまま食べるのはもちろん、天丼やうどんに入れるなどトッピングにも良さそうですよ。

見た目もかわいい、海苔つくね

JSIA認定 飾り巻き寿司マスターインストラクターの鈴木さよりさん(@suzuki_sayori)による「海苔つくね」は、おにぎり型の見た目がキュート! 冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめです。

作り方も、お好みでネギなどを加えた挽肉だねを三角に成形したら海苔を巻き、フライパンで焼くだけと簡単。ジューシーなつくねと甘辛いタレ、そして海苔の旨みと香りとが見事に絡み合い、一口食べたら子どもも大人も夢中になってしまうはず。

むね肉の海苔まみれスティック春巻き

鶏むね肉と海苔がたっぷり入った@hicoxmaruさんのスティック春巻き。スティックタイプだと食べやすく、パーティーメニューにもぴったりです。しかも、大さじ4杯の油で作れるから、ヘルシーで油の処理も楽ちんなんですよ。

作り方は春巻きの皮にカットした具材を並べ、巻いて揚げ焼きするだけ。詳しい作り方は、暮らしニスタのサイトからどうぞ!

揚げずに美味しい!「むね肉の海苔まみれスティック春巻き」 - 暮らしニスタ

おにぎりの海苔ソースがけ

写真:高田沙織

著者・イラストレーター・書き文字作家・表現家の矢田勝美さん(@yadakatsumi98)。三重県鈴鹿市出身でご実家は漁業をされていて、三重県伊勢湾奥のブランド黒海苔「やだのり」を作っています。

実際に食べた方からは「あの海苔の味が忘れられない」との声が相次ぎ、全国にファンを増やしています。そんな「やだのり」で作る海苔ソースが絶品なんです!

▷海苔の煮物(海苔ソース) 
~材料~ 

◆乾燥板海苔30枚(そりゃあ柔らかい芽の初海苔が一番だけど何番海苔でもそれなりに美味) 

・だし汁1000ml
 (調味料↓)
・みりん大さじ2
・砂糖大さじ1~2
・めんつゆ大さじ1~2
・醤油大さじ1
・一味唐辛子 適宜
・塩小さじ1 

 ~作り方~ 

1)鍋に出汁をはり沸騰させ、乾燥板海苔をちぎりながら鍋に入れていく。(焼かなくてもOK)
面倒な場合はちぎらずまるごとぶっこんでもOK。 

2)調味料を入れて箸や木ベラやスプーンでかき混ぜて海苔を溶かしていく。 

3 )10分ほどで海苔が溶けて完成。20~30分ぐつぐつ煮込むと、うんと旨みが強くなる。(味を見ながら調整。お子様がおいでのご家庭は甘めにしても) 

出典:Instagram(@yadakatsumi98)

ごはんとの相性は抜群で、アツアツをおにぎりの上にかけるのもおすすめ! いい海苔が手に入ったらぜひ試してみてはいかがでしょうか。

また、「やだのり」の情報等は、矢田さんの公式ホームページをご確認ください。

KATSUMI YADA – イラストレーター 矢田勝美のホームページです。

さっぱり&ヘルシー!海苔リゾット

刻んだ焼き海苔がたっぷり入ったリゾットはヘルシーで、体が喜ぶおいしさ。

@satomiiiiin_yogaさんの味付けは白だしとチーズがメインで、さっぱりとした味わい。半熟卵を崩しながら食べればおいしさ倍増です。お好みで、ベーコンや玉ねぎ、キノコ類などを入れてもいいですね。

湿気った海苔もおいしく!

海苔にとって湿気は大敵。湿気ってしまう前に使い切りたいですよね。でも、たとえ湿気ってしまっても調理に使えば、おいしく味わえます。

佃煮にするという手もあるので、どんなにシワシワになっていても諦めないでくださいね!

子供も喜ぶあの味!手作り海苔の佃煮♪ by レナスケ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが323万品

関連記事:

巻き簾なしでも作れる「コマキンパ」を作ってみない?
湿気った海苔もおいしく消費!毎日使える活用レシピ5選
おかずとおにぎりがドッキング!手軽で華やか「おかずおにぎり」の作り方
【あゆのこどもごはん】おかわりがとまらない!こどもウケ抜群の海苔巻き
おにぎりや海苔巻き以外でも大活躍!余りがちな「海苔」の活用術

おにぎりや海苔巻き以外でも大活躍!余りがちな「海苔」の活用術

Share this