
お店のような濃厚絶品カレーをご家庭で!
こんにちは、もあいかすみ(@moaiskitchen)です。
今回は、おうちカレーを極限までおいしくできるうえに、限界まで手間を省いた最強のバターチキンカレーをご紹介します!
一口食べたら「お店のカレー以上じゃん!」と感じること間違いなしです♪
特別なスパイスは一切使いません。スーパーで簡単に手に入る食材や調味料だけで作れるので買い物が楽なのもうれしいポイント!
無水カレーなので食材の旨味が薄まらずに凝縮されていて、とっても濃厚に仕上がっています!
漬け込み時間・仕込み時間を除いた作業時間は約20分! お気軽にお試しください。
では、いってみよう!
無水バターチキンカレー

材料(2人分)
【A】
・鶏もも肉……350g(手間を省きたい方は、唐揚げ用肉を使ってさらに時短!)
・ヨーグルト……100g
・おろしにんにく……小さじ2
・おろし生姜……小さじ2
・カレー粉……大さじ2
・玉ねぎ……1個
・バター…30g
【B】
・ホールトマト缶……1缶(400g)
・コンソメ……小さじ1
・塩……小さじ1/2
・こしょう……少々
・トマトジュース……300ml
・砂糖……小さじ1
・牛乳…100ml
・ごはんまたはナン
作り方
1. 鶏もも肉を一口大に切る。Aを30分間〜一晩漬け込んでおく。

2. 玉ねぎは薄切りにする。鍋でバターを中火で熱し玉ねぎを炒める。
※飴色玉ねぎになるまでじっくり炒めると尚良し!

3. Bを加えトマトを潰しながら混ぜる。ぐつぐつしてきたら1を加え混ぜ、30分以上煮込む。


4. 牛乳を加えて一煮立ちさせる。お好みでごはんやナンと合わせてください。

ポイント
●水分が蒸発しすぎる時は適宜トマトジュースを足すようにしてください。
●酸味が強ければ砂糖を足してください!
●煮込むほどおいしいです♪
夏のおうちごはんに本格カレーを楽しもう!

本格的なカレーを作るとなると大変そう……というイメージがあるかもしれませんが、じつはそこまで大変な作業はありません!
特別な調味料も必要ないので、チャレンジしやすいですよね♪
絶品濃厚のポイントはヨーグルトとカレー粉で、お肉をじっくり漬け込むこと。味わいがさらに深まります!
そして、煮込むときも長く煮込めば煮込むほど酸味が飛ぶのでおいしく仕上がりますよ♪ トマトの酸味が強い場合は砂糖を少し加えるとなくなるので、味見しながら調節してみてください。
さらに最後に加える牛乳でしっかり濃厚に仕上がりますが、牛乳の代わりに生クリームを加えると格段に濃厚さが増します。
カレールーを使わず作る本格バターチキンカレーは、おうちカレーを進化させてくれること間違いなし♪
こんなにおいしいカレーはお店以外で食べたことない! と感動するかもしれません(笑)。
忙しい人にこそおすすめしたい働楽ごはん
今月の「働楽ごはん」はいかがでしたか?
じつは手を動かす作業がかなり少ないので、待っていればあっという間にできちゃうのがこのバターチキンカレーのいいところ!
ごはんにもナンにも合うので、お好きな方を選んで一緒に食べてみてくださいね!
一度作ったらこのカレー以外作れないかも!? というくらいクセになるおいしさなので、ぜひ試してみてくださいね!
来月のコラムでまたお会いしましょう~♪