【サポーターズ便り】Vol.20 行ったつもりで妄想トリップ!(福岡編)

13名からなる「おうちごはんサポーターズ」企画!第8弾となる今回は、長野県&福岡県の食材を送り合った2名による妄想トリップめし第2弾!福岡に住んでいる@shima_no_ouchicafeさんが送ったご当地食材を、長野にいる@nao_h.kitchenさんは、どのように楽しまれたのでしょうか?

【福岡県編】おうちごはんサポーターズによるご当地企画

こんにちは、おうちごはんサポーターズ長野県担当の@nao_h.kitchenことnaoです!

皆さん、旅行はお好きですか?

有名な観光スポットを巡ったり、その土地のおいしいものを味わったり、旅の思い出にお土産を買ったりと、旅の楽しみ方も十人十色ですよね。

旅行が趣味の私も、各地を訪れては非日常の時の中でおいしいものを発見したり、とっておきのお土産に出会ったりするのが大好きです。

旅行の規制もだいぶ緩和され国の支援もスタートしましたし、さっそくお出かけだ~!! といいたい所ですが、そんなにすぐにお出かけするのは難しい人も多いですよね。

ということで、先日紹介された@shima_no_ouchicafeさんとのご当地ステキ便企画、今度は私が福岡の食材を楽しむ第2弾をお届けいたしま~す。

ということで、今度は私が福岡県へ行ったつもりで妄想トリップを楽しみたいと思います!

▼私が送った食材で@shima_no_ouchigohanさんが作ってくれた料理の記事はコチラから読めます!

【サポーターズ便り】Vol.19 行ったつもりで妄想トリップ(長野編)

福岡から届いた、おいしいステキ便はこれ!

福岡ならではのお米やホンモノのおいしさを知り尽くしている地元民が選ぶ逸品が届きました。

さっそく、旅先の味をおうちごはんで再現するぞ~と気合十分でお料理を作ってみました。

旅館の女将さんは出てきませんが、福岡グルメが楽しめるとっておきのごはん&ごはんのお供をご紹介します!

福岡県産米「めし丸の元気つくし」

福岡県のオリジナル品種で【つくしまろん:母】【つくし早生:父】からなるお米「めし丸の元気つくし」は、一粒一粒がしっかりとしていて、炊き立てはつやっつや!

お米にしっかりと粘り気があってどんなおかずにも相性抜群。冷めてもモチモチ感が残るのでお弁当やおにぎりにしても合いました。

じつは、長野県も米どころ。

きれいな水、冷涼な気候、澄みきった空気という恵まれた自然環境の中で米作りをしている農家さんが多く、お店などでも「長野県産コシヒカリ」が売り場を占めているので、他県のお米が並ぶことは少ないんです。

だから、こうして九州のお米を炊いて食べるのが、とっても楽しかったです!

福岡を代表する調味料&ごはんとお酒のお供たち

お味噌やケチャップなどの調味料のほか、ごはんのお供にピッタリな高菜油炒め、明太いわしなどテンションの上がる食材がたくさん届きました。

福岡のオススメ食材で味わうごはんメニュー!

食の宝庫と言われる福岡だからこそ、白米が何杯でもお代わりしたくなるおかず達をずらりと並べてみました。

早起きしてでも食べる価値あり!「博多の朝ごはん膳」

福岡県のお味噌は、米麹と麦麹のあわせ味噌

長野県は米麹と大豆から出来ているのが一般的なので、麦麹が入ったお味噌は珍しいなぁと。九州の麦味噌は甘みが強く麦独特の香りも特徴的!

この福岡県のお味噌を使って、お味噌汁を。せっかくなので、具材はshimaさんのおうちの味を再現してみました。

shimaさんちの「落とし卵の味噌汁」

材料(2人分)

・卵……2個
・玉ねぎ……1/4個
・にんじん……1/4個
・油揚げ……適宜
・水……400cc
・みりん……小さじ1 ※みりんを入れるのがshimaさんち流
・顆粒だし……小さじ1
・味噌……大さじ1~2

作り方

1. 玉ねぎは薄切り、にんじん・油揚げは短冊切りにする。

2. 鍋にお湯を沸かし、顆粒和風だし、野菜を入れて中火で5分ほど煮る。にんじんに火が通ったら、味噌を溶き入れる。

3. 卵を落とし入れ、蓋をして弱火で3分ほど煮る。白身が固まったら火から下ろし、お椀によそって完成。

元岡とまとケチャップたっぷりな「レンジde 1分オムレツ」

「元岡とまとケチャップ」は、化学調味料を一切使っていない無添加手作りケチャップ。じっくり煮込んだトマトはひと瓶に3個分! とっても濃厚でフルーティー。

体に優しいケチャップは、そのままでもアレンジしてパスタやオムライスにしても。

材料(2人分)

・卵……2個
・具材……お好みで
・元岡とまとケチャップ……お好みで

作り方

1. 器に卵を割り入れ、よく混ぜる。

2. 耐熱容器にラップを敷き、卵を流し入れる。

3. 500Wの電子レンジで1分加熱、形を整えてたらあとは余熱のみ。

4. 器に盛り付けたら、トマトケチャップをかければ完成!

※加熱時間は目安なので家庭のレンジに合わせて調整しながら作ってください。

元岡トマトケチャップで「ナポリタン」

元岡トマトケチャップを活用して、子どもも大人も大好きな昔懐かしの「ナポリタン」も作ってみました。食材はシンプルに、ケチャップの旨味がギュッと詰まった最高の1品になりました♪

材料(2人分)

・スパゲティ……160g
・ウインナー……5本
・玉ねぎ……1/4個
・ピーマン……2個

【A】
・ケチャップ……大さじ4
・コンソメ……小さじ2
・塩こしょう……少々

・サラダ油……小さじ2

作り方

1. ピーマンは種を取り除き、縦半分にしたら5mm幅に切る。玉ねぎは薄切り、ウインナーは斜め薄切りにする。 

2. 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩とスパゲティを入れ、パッケージの表記通りにゆで、お湯を切る。

3. フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、1の玉ねぎとウインナーを炒める。玉ねぎがしんなりとしたら、ピーマンを加えてさっと炒める。

4. Aを加えて中火で全体に味がなじむように炒め、2を加えて全体を絡めたら火から下ろす。

5. 器に盛り付けたら完成。

福岡発祥の郷土料理「がめ煮」

「よせ集める」を意味する博多の方言で、「がめくりこむ」が名前の由来になっているという「がめ煮」も作ってみました。

具材の食感も楽しめるよう、大きく切ってからしっかりだしの旨味を染み込ませた煮物です。

材料(2~3人分)

・鶏もも肉……300g
・根菜ミックス……1袋
・椎茸……2~3枚
・こんにゃく……1/2枚

【A】
・水……300cc
・顆粒だしの素……小さじ1
・砂糖……大さじ2.5
・みりん……大さじ1
・しょうゆ……大さじ2.5
・酒……大さじ1

・いんげん……適宜

作り方

1. 鶏もも肉、椎茸は大きめのひと口大に、こんにゃくはスプーンで食べやすい大きさにちぎる。

2. 鍋にAを入れ、沸騰させる。鶏肉を加えてアクを取りながら、椎茸、こんにゃく、根菜ミックスを加えて落としぶたをし、中火で10分ほど煮る。

3. 火を止めて予熱で味を染み込ませる。

4. 器に盛る時に、斜めに切ったいんげんも添える。

秋の夜長に「晩酌セット」

秋の夜長はゆっくり旅の思い出を語ろうということで、福岡のおいしい食材で晩酌セットも用意してみました!

そのまま小鉢に並べてもよし、晩酌の肴にアレンジしてもよしな3品です。

八女市の地酒「寒山水」

伏流水仕込みの八女市の地酒。
おすすめの飲み方が冷酒だったので、お冷やでいただきました。

キレのいい風味と軽やかな香りなので、辛口がお好きな方にはおすすめです。

「明太いわし」

ぴりりと辛子明太子風味の佃煮。
いわしをじっくり柔らかくなるまで焚いて辛子明太子をまぶした甘露煮は頭から尾っぽまで丸ごといただけます。

小骨が気にならず、ヒカリモノの魚が苦手な人でもとっても食べやすいです。

「高菜油炒め」

長野県は、高菜ではなく野沢菜油炒めが主流でおやきの具に重宝していますが、九州の高菜は甘さより塩味がしっかりついているので、日本酒などのおつまみにもイケる味。

食べ比べると油炒めの味も違うな~と改めて感じます。

晩酌のお供に「豆腐の高菜和え」

晩酌セット写真の右下にあるオツマミのレシピはこちらで。

材料(2人分)

・木綿豆腐……1/2丁
・高菜油炒め……大2
・白すり胡麻……小2
・削り節……小2

作り方

1. ボウルに木綿豆腐をスプーンなどで一口大に崩しながら入れる。

2.①高菜・白すりごま・削り節を加え和える。
※すり胡麻、削り節が水分を吸収するので、豆腐の水切りは不要。

梅の実ひじきの「おにぎり膳」

しっとりもっちりひじきと梅のカリッとした歯ごたえで飽きのこない味の生ふりかけ

爽やかなしその風味は、ほかほか炊き立てごはんにのせたり、冷めてもおいしいおにぎりに混ぜ込んだりしてもOK。晩酌の〆のごはんにもぴったりです。

朝の一杯&食後の一杯に「八女茶」

朝の一杯、食後の一杯、お茶の時間と日本人には馴染みのある煎茶。ほのかな甘みが優しい八女茶は、福岡を代表するお茶。

お茶の楽しみ方も様々で、茶畑ごとに風味も違うそうなんです。暮らしの中に欠かせない日本のお茶を、時間をかけてゆっくり楽しむのもいいですよね。

和菓子にも洋菓子にも合わせやすかったです。

自宅で味わう地域の妄想トリップごはんは楽しい!

今回、長野県の食材と福岡県の食材をお互いに送り合うステキ便企画に挑戦してみましたが、いかがでしたでしょうか?

すぐに行くことはできなくても、行ってみたい土地のおいしい食材をおうちで楽しむことなら、すぐできそうですよね。

今回、この企画を実施してみて、知らなかった食材たちを色々なスタイルで味わえて、本当においしい幸せを体験することができました。

旅行に行くと、ついつい甘いお菓子をお土産にしがちですが、贈る相手がお料理好きな人ならばお米や調味料・ごはんのお供もきっと喜ばれますね!

今回紹介した食材たちは、本当にどれも地元民オススメのものなので、福岡へ旅行の際はぜひチェックしてみてくださいね。

関連記事:

【サポーターズ便り】Vol.15 漁獲量トップクラスの「鱧(はも)」(兵庫編)
【サポーターズ便り】Vol.16 宮城で人気の「レトルト食品」(宮城編)
【サポーターズ便り】Vol.17「香川漆器」とテーブルコーディネート(香川編)
【サポーターズ便り】Vol.18 大分のB級グルメ「中津からあげ」(大分編)
【サポーターズ便り】Vol.19 行ったつもりで妄想トリップ(長野編)
【サポーターズ便り】Vol.20 行ったつもりで妄想トリップ!(福岡編)

【サポーターズ便り】Vol.20 行ったつもりで妄想トリップ!(福岡編)

Share this