クリスマスコーデのポイントを押さえて取り入れよう!
12月に入り、街はクリスマスムードが高まってきましたね。今年のクリスマス、みなさんはどう過ごされますか?
おうちで家族とゆっくり過ごしたり、親しい仲間たちとホームパーティーしたり、おうちクリスマスを楽しむよという人たちへ、今回はクリスマスの雰囲気を高めるテーブルコーディネートのアイデアをご紹介します!
ひとつひとつのアイデアにはそれぞれポイントがあります。ご紹介したコーディネートが気に入られたら、そのポイントを参考に、ぜひおうちでのクリスマスコーデに取り入れてみてくださいね。
こどもが喜ぶ王道カラーのクリスマスコーデ
クリスマスらしい色使いでワクワクする気持ちを高めてくれるコーディネートは、食空間デコレーター・杉崎裕美さん(@sugiponkumamoto)のご提案。
こちらはキッズクリスマスのコーディネートがテーマ。色味を抑えたシックな組み合わせは大人っぽく素敵な印象になりますが、子どもたちが喜ぶのはやっぱり赤×緑の王道カラーですよね。
そこで、杉崎さんが意識したのは次の2点。
・ところどころに明るい赤を入れる
・温かみのある羊毛フェルトのオーナメントを付ける
ツリーの飾りやナプキン、またお料理にも赤色を取り入れることで、テーブル全体が明るく華やかな印象に。羊毛フェルトは温もりのあるやさしい雰囲気を醸し出してくれています。
まだ小さいお子さんがいるご家庭では、ぜひこの2点を意識してコーディネートしてみてはいかがでしょうか?
シックな洗練コーデで大人のクリスマス
食空間コーディネーターの藤倉淳子さん(@atable_junko)は、ご自身が開催されている料理教室でクリスマスコーディネートを。
全体的に色数を抑え、シックでシンプルなコーディネートが素敵です。
落ち着いたグレー系のテーブルクロスや同系色の器はお料理の彩りが映える色味。シルバーのアンダープレートも輝きを添えるアクセントに。
控えめながらもキラキラした印象を与えてくれているのが、白樺のテーブルライト。北欧風のデザインが好きな方は、白樺をモチーフにしたアイテムを取り入れてみるのもおすすめです。
コンパクトながらもクリスマス感を演出するコーデ
飾りをいろいろ用意しなくてもクリスマス感を演出できるお手本は、@toi._toi._toi_さんのコーディネート。
「クリスマスツリーは収納場所に困るから断念。でもクリスマスは楽しみたい!」ということで、モミの木の枝木とタペストリーでクリスマスモードに。
タペストリーを使ったアイデアは新鮮!
シンプルでお洒落なデザインが、アンティーク感のある小物のテイストとマッチしていてとても素敵ですよね。
モミの木の枝木もオーナメントをかければクリスマスツリーに変身! ツリーを買うのはちょっと……と迷われている方、今年は枝木をツリー代わりにしてみませんか?
テーブルの印象を変える簡単な方法
毎年やってくるクリスマスですが、毎回アイテムを変えるのはさすがに大変ですよね。
そこで、魅せるテーブルコーディネート講座を開講中の菊間佳奈さん(@kana_omotenashi_party_table)が提案する、クリスマステーブルの印象を変えるいちばん簡単な方法をご紹介します。
それは、テーブルクロスを変えること!
なぜならクロスはテーブルの中でいちばん大きな面積を占めるので、クロスカラーの印象=テーブルコーディネートの印象になるのだとか。
Instagramの画像をスワイプすると、「チェック」「白」「黒」の3種類のクロスによる印象の変化がわかりやすく紹介されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
【番外編】キャンプシーンのクリスマスコーデ
最後にご紹介するのは番外編!
冬もキャンプを楽しむ、@mico._.ods2さんのクリスマスコーディネートです。
キャンプシーンならではのクリスマスの演出は、まるでガーデンウェディングのような素敵な雰囲気。
木製のテーブルには温かみのある素材のライナーとドライリーフ、キャンドルでナチュラルなコーディネート。
ナプキンにはローズマリーをあしらい、自然の香りも楽しめます。
クリスマスということで、ゴールドのカトラリーで華やかさもプラス。
クリスマスシーズンにキャンプを楽しまれる方や、温かい地域にお住まいでお外での食事を楽しまれる方などはぜひ参考にしてみてください♪
今年はどんなクリスマスコーデを楽しむ?
こうして見ると、本当にクリスマスのテーブルコーディネートの楽しみ方は十人十色!
ほかにも、クリスマスらしいデザインの器をメインにコーディネートしたり、サンタさんやトナカイなどのキャラクターを散りばめたり、アイデアは尽きません。
クリスマスはみんなが温かい気持ちで楽しめるイベント。集まるメンバーの顔を思い浮かべながら、こんなコーディネートにしようかなと考えるのもウキウキしますよね。
素敵なクリスマスになりますように!