
週1まとめ買い夜ご飯 @copi__gohanさん
「続けられる毎日のご飯作り」をモットーに、28歳ふたり暮らしのリアルなご飯を発信されている@copi__gohanさん。
Instagramに投稿されている買い出しリスト付きの献立と料理写真には、週1回のまとめ買いで月~金曜日まで食材を無駄なく活用しながら、夜ごはんを手間なくおいしく作れるアイデアが詰まっていて、日々の献立に悩んでいる方にもおすすめです。
今週の買い出しリストはこちら
「秋の味覚を楽しみつつ節約ご飯でがんばっていきましょう〜」ということで、今週まとめ買いした食材はなすやさつまいもなど秋に旬を迎える野菜やきのこ類をはじめ、バラエティー豊かなラインナップになっています。
主菜と副菜を考えるコツは?
献立作りのポイントとなる、主菜(メインのおかずとなる料理)と副菜を考えるコツを@copi__gohanさんにお伺いしました。
・メイン→副菜の順で考え、メインで使う食材を使い回すように意識する
・味が5日分被らないように考える
・メインと副菜で赤、緑が入るように食材や組み合わせを選ぶ
(例えば、メインで緑の野菜を使ったら副菜で赤やオレンジの野菜を使うなど)
・赤の食材は限られるため、味つけでキムチやケチャップを使用したり、トマトを添えることで補う
「週1回のまとめ買いで平日夜ご飯を作るので食材を無駄にしないように下処理すること、使い切る順番を意識して献立を考えています」と@copi__gohanさん。
主菜のおすすめポイントにも注目しながら、1週間ごはんの献立を曜日ごとにご紹介します。
マネしたくなるアイデアいっぱい!今週の献立
月曜日:鶏なすカレー炒め
1週間ごはん1日目、月曜日の主菜は鶏肉となすのカレー炒め。
カレー粉を使うことでヘルシーな仕上がりにしつつ、ご飯の進む味付けに。副菜のトマトの和風マリネは、調味料を入れて2分電子レンジ調理したえのきとトマトを合わせるだけの簡単レシピです。
火曜日:照り焼きチキン
今週のイチオシは『照り焼きチキン』
レンジで簡単にできてぷりぷり〜
さつまいもご飯もとてもおいしかった
1週間ごはん2日目、火曜日の主菜は照り焼きチキン。
レンジで簡単に調理できる手軽なレシピは、余熱で火を通すことで柔らかな仕上がりに。ほくほく甘いさつまいもご飯との相性も抜群です。
水曜日:ピリ辛味噌厚揚げ
1週間ごはん3日目、水曜日の主菜はピリ辛味噌厚揚げ。
厚揚げは焼くことで香ばしくなるため、しっかり焼くのがおいしさのポイント。食べ応えも栄養も満点な厚揚げをメインに使うことで節約につながるのもうれしいですね。
木曜日:肉さつま
1週間ごはん4日目、木曜日の主菜は肉さつま。
豚肉に片栗粉をまぶして焼くことで、しっとり柔らかな食感に。旨みがたっぷり染み込んだ旬のさつまいもは絶品です。
金曜日:そぼろ丼
1週間ごはん5日目、金曜日の主菜はそぼろ丼。
卵そぼろを作ってから鶏そぼろを作ることで1つのフライパンで完成する献立のように、金曜日は丼や麺類のラクなものに固定されているという@copi__gohanさん。無理なくおいしくバランスのよい平日最後の夜ご飯、1週間お疲れ様でした。
続けられる自炊を大切に
皮を剥かなくてもいいものは剥かない、副菜は基本レンジ調理か混ぜるだけにして調理工程の手間を省くなど、毎日おいしいご飯を作れるように続けられる自炊を意識しながら、1週間の献立を考えられている@copi__gohanさん。
秋の食卓を彩る手軽でおいしい料理アイデア、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。