
肉や魚に合う!ブルーベリーのBBQソース
こんにちは、英国料理研究家の綾夏( @ayakacooks )です。
段々と気温が上がり、夏らしい気候になってきましたね。
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、今回はこれからやってくる夏にぴったりのBBQソースを使った料理をご紹介したいと思います。
使うフルーツは「ブルーベリー」。

スーパーでも手に入りやすい生のブルーベリーを使って、BBQソースを作ります。
スイーツには、ブルーベリーのソースをかけたり、生のブルーベリーをトッピングして楽しんでいる方もたくさんいらっしゃいますが、今回ご紹介するBBQソースは、淡白な白身魚や鶏肉との相性もとても良いんです。
しかも、鍋に調味料を入れて、とろみが付くまで煮詰めるだけという簡単レシピ。今回は、サーモンと夏野菜のグリルと一緒にいただきます。この夏おすすめのレシピなので、ぜひお試しくださいね。
ブルーベリーBBQソースで食べる夏野菜とサーモンのグリル

材料(4〜5人分)
・サーモン……180g
・赤パプリカ……1/4個
・黄パプリカ……1/4個
・ズッキーニ……1/2本
・紫玉ねぎ……1/2個
・オリーブオイル……大さじ2
・塩・こしょう……適量
【A:ブルーベリーのBBQソース】
・ブルーベリー……1パック(125g)
・バルサミコ……大さじ2
・はちみつ……大さじ1
・しょうゆ……小さじ1
・トマトペースト……大さじ1
・塩・こしょう……少々
・にんにく(おろし)……1片
・ 生姜(おろし)……1片
下準備
サーモンと野菜を一口大にカットして、串に刺す。

作り方
1. フライパンにサーモンと野菜を刺した串を並べ、塩・こしょうを振り、オリーブオイルをかける。両面焼き目が付くまで4〜5分ほど中火で加熱する。焼き目が付いたら弱火にして、アルミホイル又は蓋をして6〜7分ほど蒸し焼きにする。


2. 焼いている間にブルーベリーのソースを作る。鍋にAを全て入れ、よく混ぜ合わせて中火で10分加熱する。とろみがついたら完成。

ワンポイントアドバイス
・サーモンは皮目から串を入れると、焼いても身が崩れにくいので、綺麗な状態を保つことができます!
・紫玉ねぎは2〜3枚重ねて串に刺すと安定します。
・ソースの隠し味はトマトペースト! 濃厚なソースに仕上げています。
BBQなど夏のアウトドアレジャーにもおすすめ!
今回は、完成したブルーベリーBBQソースにさらにブルーベリーをトッピングしました。
スパイシーな味が好きな方は、レッドチリなど入れるのもおすすめ。パンチのある辛いソースに仕上がります。
このブルーベリーBBQソースを、焼いたお肉や野菜の上にかけるだけでも、いつもと違う一皿に!

今回はサーモンと合わせましたが、お好みのお肉や野菜と合わせてみてください。
串焼きグリルは、BBQやキャンプなどの夏のレジャーにもおすすめです。
とても爽やかなソースなので、ぜひこの夏色々な料理に活用してみてくださいね!