
まろやかな卵とにんにくの香りが食欲そそる!
こんにちは! 井口タクト(@ouchigohan_ojisan)です。
今回は、卵とペペロンチーノを融合したとってもおいしいパスタレシピのご紹介です。
最近、「ぺぺたま」というパスタの名前を耳にすることが増えてきたと思いますが、発祥は福岡の『らるきい』というお店だと言われています。
僕も7~8年前に訪れた際に非常においしくて感動したことを覚えていますし、そこから数十回と試作を繰り返し、今回ご紹介させていただくオリジナルレシピとして完成しました!
今までにぺぺたまを作ったことがある方も、ぜひ一度僕のレシピで作ってほしいです。
今回は、よりボリューム感を出せるように焼肉を使ったアレンジにしていますよ!
焼肉ぺぺたま

材料(1人前)
・スパゲッティ……100g
・にんにく……2かけ
・玉ねぎ……1/6個
・タレで味付けされた牛肉……70g
・輪切り唐辛子……適量
・卵……2個
・めんつゆ(4倍濃縮)……大さじ1
・和風出汁の素……小さじ1
・オリーブオイル……大さじ2
・塩……適量
・ブラックペッパー……適量
・パセリ……適量
下準備
・にんにくはみじん切りに、玉ねぎは食べやすい大きさにカットする。
・卵を割りほぐし、めんつゆと出汁の素と一緒にしっかりと溶いておく。
作り方
1. 湯を沸かし、1%の塩分濃度でスパゲッティをゆでる。

2. フライパンにオリーブオイルをしき、にんにくを弱火で炒める。

3. 玉ねぎを入れて塩を振り、3分ほど弱火で炒める。

4. そのまま牛肉と輪切り唐辛子を入れ、両面に火が軽く通るまで焼く。

5. スパゲッティのゆで汁をお玉一杯分入れ、中火にし乳化させる。

6. 袋の表記より3分ほど早くゆで上げたスパゲッティを湯切りし、フライパンに入れて合わせる。

7. ごく弱火にし、卵液を入れ、しっかりと混ぜる。器に盛りつけ、ブラックペッパーとパセリを振って完成。


卵液はごく弱火で絡ませるのがポイントです!

このレシピの大事なポイントは、卵にしっかり味をつけることと、最後にごく弱火で卵を麵に絡めることの2点です。
フライパンをごく弱火にして絡めることで、卵の凝固する性質を活かし、スパゲッティ一本一本に絡みつくように仕上がりますし、卵が固まりすぎず半熟で仕上げることが可能になります!
今回は焼肉でボリューミーにアレンジしましたが、玉ねぎ⇒アスパラ、焼肉⇒ベーコンなどオーソドックスな組み合わせでもおいしいです。
ぜひ試してみてくださいね!