「キッチン収納」のまとめ

10月31日まで!インスタグラムの「#無印良品週間」でみんなの戦利品をチェック
「無印良品週間」ってご存知ですか?みんな大好き無印良品の商品がお得なお値段で手に入る特別な期間です。無印良品大好きな私は毎回今か今かと待ちわびております(笑)。今回は「無印良品週間」の詳細と、インスタグラムハッシュタグ「#無印良品週間」で見つけたみなさんが購入されたものをご紹介!新生活を始める方にもおすすめですよ。
by あやや
2019.10.30

その食材、賞味期限は大丈夫?見たい!聞きたい!収納上手さんの冷蔵庫収納
賞味期限切れの食材がいつまでも冷蔵庫の奥にあったり、毎日使うものをうっかり切らしてしまったり、冷蔵庫の管理って案外厄介。これからの季節は食材の傷みも気になりますよね。今回は収納上手さんのインスタグラムから、冷蔵庫の掃除や収納に役立つアイデアやコツを探してきました!
by あやや
2019.06.18

キッチンの快適さがワンランクアップ!「tower(タワー)」の新商品が登場!
シンプルでスタイリッシュ、そしてかゆいところに手が届く機能性を兼ね備えた山崎実業「tower(タワー)」シリーズ。おうちごはん読者にもファンの方は多いはず!そんな「tower」から新商品が発売されます。取り入れるだけで、キッチンの使い心地がワンランクアップ!これから新生活をはじめる方にもぴったりですよ!
by おうちごはん編集部

2019.02.15

常備菜に調味料、結局どれが一番使いやすいの?人気の保存容器とおすすめの使い方
インスタグラムを見ていると、常備菜や調味料などを素敵な容器に入れてきれいに収納している方を多く見かけます。「あぁ、うちのキッチンもこれくらいスッキリさせたいな」なんて思って保存容器を検索しても、どれがどれなのかさっぱり…。 今回は人気の保存容器とその使い方についてご紹介します。
by あやや
2018.06.25

キッチン収納、上手に使えてますか?収納上手さんの場所別収納アイデアをご紹介
どんなおうちでも頭を悩ます「キッチン収納 」。収納の多さに惹かれて家を選んだのに、以外と収納力が無い!という方も多いのはないでしょうか? 大きな収納スペースだからこそ、工夫が必要。 今回はキッチン収納を上手に使えないとお悩みの方に試して欲しい、収納アイデアを場所別にご紹介します。
by あやや
2018.05.30

野菜の正しい保存方法知ってる?便利な収納グッズを使って野菜をおいしく食べよう
野菜が高い今日この頃、野菜の日持ちにシビアになってしまう方も多いのではないでしょうか?野菜はなるべく安いときに買いたいし、キャベツなどは丸ごと買った方がお得なのは分かっているけど、保存方法に困りますよね。今回は野菜の鮮度を保ったまま長持ちさせる便利な収納グッズ「vegi mage(ベジマジ)」と保存方法をご紹介します。
by あやや
2018.03.14

みんなどうしてる?インスタグラマーに学ぶキッチン収納術4選
キッチンが散らかっているとお料理をするモチベーションも下がりますよね……。 とはいえ、物を減らすこともキッチンを広くすることも難しいし…収納上手なインスタグラマーのみなさんは台所収納をどうしているの?無印良品や100円ショップのアイテムを使った収納アイデアをご紹介いたします。
by あやや
2017.10.02

こんな商品がほしかった!!おしゃれに保存したいなら「ジッパーバッグ」がオススメ
日々料理をしていると、ハーブやスパイスが増えていき収納が難しくなってくることはありませんか?私は片づけが苦手で、使いかけの調味料などの収納に頭を悩ませています(笑)。今回はそんな悩みを解決してくれるようなアイテム「ジッパーバッグ」をご紹介。ジッパーバッグが買いたくなるような魅力や活用方法は要チェックです。
by おたつ
2017.03.06