「オープンサンド」のまとめ

朝ごパン派は必見!マンネリしがちなトーストのお手軽アレンジ
朝はパン派の方の定番メニューといえば、やはり手軽なトーストなのではないでしょうか。ですが手軽さゆえに、ワンパターン化してマンネリしがち。そこで、忙しい朝でもパパっと作れるトーストアレンジをご紹介。忙しい朝も気分が上がること間違いなしです!
by なべこ
2020.02.28

秋冬のごぼうは栄養と旨みだらけ!ごぼうが主役のおかずとごはん8選
食物繊維が多くてシャキシャキとした食感が特徴の「ごぼう」。晩秋から冬にかけて旬を迎えるごぼうは、香り豊かで食感の良さも際立ちます。炒めても揚げても炊き込みごはんにしてもおいしいから、毎日のごはんに積極的に取り入れたいところ。そこで今回は、ごぼうのおすすめアレンジをご紹介。ごぼうの新たな楽しみ方が見つかるはずですよ!
by コノ
2019.10.28

パンの上に贅沢のせ!目もおなかも満たされるフルーツトースト14選
彩りが美しく、立体的なフルーツトーストは、インスタグラムでもひときわ目を引く存在。アートなトーストを作ることができる上、味もしっかりおいしいのが魅力ですよね。大体のフルーツはパンやチーズ、ナッツなどと相性抜群。今回は、フルーツ好きにはたまらない贅沢なフルーツトースト14選をご紹介します。
by のりまき
2019.01.14

旬のおいしさたくさん。秋の味覚が詰まったパンレシピを楽しもう
今回のLoversコラムでは、いつもすてきなパンレシピでおなじみmikiさん(@angepasse)に、今の時期に食べたい「秋の味覚×パン」のレシピを教えていただきました。今月末に迫ったハロウィンに食べたい、かぼちゃを使ったメニューもご紹介。ぜひご覧ください。
by angepasse

2018.10.29

トースト1枚でおいしさ4倍!「よくばりオープンサンド」で満足朝ごパン
1枚のトーストに4つのおかずをのせるだけ。たった1枚の食パンがそれだけでおしゃれに格上げする「よくばりトースト」は、書籍『3×3の朝ごパン』を出版し話題となった@aya_m08さん考案の朝ごパン系インスタグラムハッシュタグです。残り物おかずでも楽しめる「よくばりトースト」のアレンジをご紹介します。
by なべこ
2018.04.27

朝ごパンやおつまみにぴったり!重ねず魅せる「オープンパンケーキ」に注目
バターにはちみつが定番のパンケーキにニューウェーブ登場!薄めに焼いたパンケーキに、おかずやフルーツなど思い思いのトッピングをのせて楽しむ「オープンパンケーキ」がブームの予感。おやつとしてはもちろん、食事としても食べ応えばっちりです。朝ごはんやホムパにぴったりなオープンパンケーキアレンジ、ぜひ参考にしてみてくださいね。
by なべこ
2018.04.04

フルーツ×パンで旬を味わう!りんごのフレンチトーストとオープンサンド
旬のフルーツ、食べていますか? 今回のコラムは、甘くておいしいフルーツを使ったレシピをmikiさん(@angepasse)に教えていただきました。パンと合わせるお食事メニューなので、朝食にもぴったり。見た目もおしゃれで、食べると幸せな気持ちになれること間違いなしのレシピです。
by angepasse

2018.02.27

まだ間に合う!夏の終わりにぴったりな簡単「スイカピザ」の楽しみ方
秋の気配が漂っていますが、まだまだ暑い日が続きますね。 今年の夏、欧米からやってきたあるものが話題になりました。それは「スイカピザ」。皆さんはもう試されましたでしょうか? もうすぐ秋の果物へ本格的にバトンタッチするスイカ。 まだの方も、もうやってみた方も夏の終わりに思いっきりスイカを「スイカピザ」で楽しみましょう。
by 奥田千晶
2017.09.14

パン好き必見!人気のおしゃパン「オープンサンド」の最新アレンジに迫る
サンドイッチやトーストなど、インスタグラムでは様々なパンの楽しみ方が生まれていますが、今回はオープンサンドに注目!ホームパーティーやちょっとしたランチ会、おやつなどの小腹満たしにもぴったりな、オープンサンドアレンジをご紹介します。
by なべこ
2017.06.12

ダイエッターに朗報!材料4つで超簡単、小麦粉も米粉も使わないパンが話題!
パンといったら小麦粉や米粉は必須。しかし!粉を使わないパン「クラウドブレッド」がダイエッターの間で話題になっています。グルテンフリーでヘルシーな上に、超簡単にパンが作れるなんて……。材料4つで作る簡単レシピと、アレンジ術をご紹介します。小麦アレルギーの方にもおすすめですよ!
by なべこ
2017.05.02