「カトラリー」のまとめ

10月31日まで!インスタグラムの「#無印良品週間」でみんなの戦利品をチェック
「無印良品週間」ってご存知ですか?みんな大好き無印良品の商品がお得なお値段で手に入る特別な期間です。無印良品大好きな私は毎回今か今かと待ちわびております(笑)。今回は「無印良品週間」の詳細と、インスタグラムハッシュタグ「#無印良品週間」で見つけたみなさんが購入されたものをご紹介!新生活を始める方にもおすすめですよ。
by あやや
2019.10.30

料理を気軽に美しく彩る!軽くて丈夫で環境に優しい紙の器「WASARA」の魅力
パーティーやケータリング、アウトドアなど様々なシーンで幅広く使われているWASARA。原料にこだわり土に還る素材で作られた紙の器は耐水・耐油性も備えており、軽くて丈夫でバリエーションも豊富。日本の趣を表現した優れたデザイン性と環境に配慮した商品作りで世界でも高く評価されているWASARAの魅力に迫ります。
by mico
2018.07.18

離乳食をはじめるお子さんへ。おしゃれで使いやすい!はじめてのベビー食器5選
赤ちゃんが生まれてはじめて使う食器といえば、離乳食用のベビー食器。茶碗やスプーン、フォークなど揃えておきたいアイテムは意外と多いもの。はじめてだからこそ、使いやすさやデザインにもこだわりたいですよね。そこで、ブランド別におすすめのアイテムをご紹介。大切な方への出産祝いにもぴったりです!
by コノ
2018.06.14

値段以上の価値がある!おしゃれカトラリーブランド「クチポール」
伝統と先進的センスを併せ持つポルトガルを代表するカトラリーブランド、Cutipol(クチポール)。 「フォトジェニックなカトラリー」と言えば、真っ先に思い浮かぶ人も多いのでは。インスタグラムでも大人気のクチポールをご紹介します。
by yumico
2018.04.28

チープなお箸はもう卒業。ギフトにもぴったりなおすすめのお箸ブランド5選
お箸は毎日私たちの口に入るもの。ちょっぴり上質なお箸を選んでみませんか?家族や恋人同士で素敵なお箸を揃えると、毎日のおうちごはんがぐっと楽しくなりますよ。記念日の思い出に、贈り物に、様々なシーンで役立つ、おすすめのお箸ブランドの情報をご紹介します。
by あやや
2018.04.05

ハレの日のおうちごはんをおしゃれに格上げ。「手作り箸袋」を取り入れよう
お正月などのハレの日や、ホームパーティー、おいしいごはんを食べるに必ず手にするお箸、手作りの箸袋でおめかししてあげませんか?割り箸をそのまま出すよりも、スマートで印象的なおもてなしを演出できます。手作り箸袋アイデアや作り方をまとめてみました!
by なべこ
2018.03.02

すてきな食卓は箸置き集めから!ときめく箸置き集めてみました
インスタグラムで目にするすてきな食卓写真に憧れるものの、少々ハードルが高いと思う方は多いのではないでしょうか。そんな時は、箸置き集めからはじめてみませんか?たかが箸置き、されど箸置き!箸置きにこだわることは、インスタ映えする食卓への第一歩かもしれません。
by あやや
2018.02.20

気分はサーフガール♪海を感じるテーブルウェアで夏のホームパーティー
暑い夏のホームパーティーは、ホストもゲストもリラックスできるパーティーが大人らしい。ホームパーティーのダイニングに海のエッセンスを取り入れて、ビーチのような心地よさと明るさを。
by Mouyo
2017.08.27

おうちごはんのテンションを上げるカトラリー、クチポール欲しい
こんにちは、ぺぺ(@pepe39)です。毎日使うカトラリー、選ぶ時のヒントをコラムにしました。人気のカトラリーブランド、「クチポール」について考えを書きましたのでご覧ください。
by おうちごはん編集部
2017.06.14

使ったら癖になる!韓国生まれのスプーン「スッカラ」を使ってみませんか?
スッカラはご存知ですか?韓国生まれのスプーン、スッカラはなんともかわいらしい見た目をしていながら、使い勝手が抜群の優秀なカトラリーなんです。今回は、さまざまな素材で作られているスッカラやスッカラの活用方法など、すぐに使いたくなるような魅力をご紹介します!
by おたつ
2017.06.12