「東屋」のまとめ

【決定版】迷ったら見て欲しい。おしゃれなやかんとケトルをまとめました
いつもコンロの上にずっとあり、フライパンと同じくらいか、もしくはそれ以上に生活に欠かせない「やかんとケトル」。毎日使うものだからこそお気に入りを見つけたい。今回は一生ものから一人暮らしにもぴったりなお手頃価格のものまで、使いやすくて見た目も良いやかんとケトルをご紹介。記事の後半は電気ケトルもご紹介しています。
by あやや
2020.03.06

美味しい「ごはん」を食べる第一歩はお米の保管。米びつは何を使っていますか?
日本各地で美味しいお米が作られるようになり、お米を土鍋で炊く人も増え、日本の主食「米食」が見直されてきています。美味しい「ごはん」を食べるために重要な第一歩と言えば、お米の保管方法。お米を保管と言えば「米びつ」。今回は、米びつについて考えてみましょう。東屋や野田琺瑯など、おすすめの米びつもご紹介します。
by yumico
2019.06.01

いくつあってももっと欲しくなる♪おしゃれ箸置きコレクション
お値段も手頃だからついつい集まってしまう箸置き。箸置き一つ変えるだけで食卓の雰囲気は変わるものです。インスタグラム内での、素敵な「 #箸置きコレクション 」をご紹介。次はどんな箸置きを買いましょうか。
by yumico
2018.11.28

器好きならすり鉢にもこだわりたい!おすすめ作家さんのすり鉢ベスト3
すり鉢をお持ちですか?すり鉢はあまり使わないという人も、実際使ってみると様々な用途で活躍し、料理の幅が広がることに気づかされるはず!また、サイズの種類も豊富で一人暮らしの方にもおすすめなんです。今回はすり鉢を選ぶ際に押さえておきたいポイントを集めてみました!自分好みのすり鉢を見つけて、すり鉢ライフを楽しんでみませんか?
by おたつ
2017.03.12