【あゆのこどもごはん】 ハレの日のお祝いはみんな大好き「のり塩チキン」で!

いよいよ春がやってきますね。何かとお祝いごとが多い季節ですが、みなさんはハレの日をどんなごはんでお祝いしますか?今回は、あゆさん(@a.jinja)ちのハレの日ごはんを教えていただきました。こどもたちも大好きなとっておきメニューでのお祝いは、お腹いっぱいで大満足間違いなし!

あゆさん家のハレの日ごはん

こんにちは、あゆです。

卒業式、入学式、初めての就職……。
なにかとお祝いごとの多い春がやってきましたね。

お祝いごはんには何を作ろう? お寿司? 焼肉?
みなさんのおうちのハレの日ごはんは何ですか?

我が家はやっぱりお肉が人気なので、ハレの日は遠慮なくたくさん食べてもらえる安価な鶏むね肉を使ってごちそうにします。

今日ご紹介する「のり塩チキン」は家族みんなが絶賛したおすすめのメニュー。スナック感覚で食べられて、子供も大好きなメニューなんですよ!

おかわり自由!「のり塩チキン」

材料(4人分)

・鶏むね肉……2枚

【A】
・マヨネーズ……大さじ2
・酒……大さじ1
・塩……小さじ1
・胡椒……少々
・にんにくチューブ……5cm

・青のり……大さじ2
・片栗粉……適量

作り方

1. 鶏肉の皮をはぎ、スティック状に切る。

2. ポリ袋に1Aをいれて揉む。

3. 常温で10分置く。(10分以上置いても大丈夫です!)

4. 青のりも入れて揉む。

5. バットの上に片栗粉を用意し、4の鶏肉に薄くまぶす。

6. フライパンに多めの油を入れて、中火で揚げ焼きにする。両面で4分ほど焼き、色づいたら完成です!

今回のレシピのポイント

●鶏むね肉は切り方次第で柔らかくなります。繊維を裁つよう包丁を入れるとgood!

●油汚れをふせぐため、余分な片栗粉はなるべくはたいておとしてください。

●お好みでレモンをかけて召し上がれ!

お腹いっぱいで大満足のハレの日になりますように。

ハレの日のお祝いということで、今回はごはんもちょっぴりアレンジ。
春色の具材を使ったり、お花のように盛り付けることで、春らしさと華やかさをプラスしてみました。

「のり塩味はポテトチップスだけじゃないんだね!」by お兄ちゃん(小学校1年生)

みんな大好きなのり塩チキンはおかわり自由です!
お腹いっぱいで大満足のハレの日になりますように。

あゆさん (@a.jinja)のInstagram

あゆのこどもごはん バックナンバー

【あゆのこどもごはん】水玉オムライスのハロウィンお子様ランチ
【あゆのこどもごはん】紙袋と電子レンジで簡単楽しい!ポップコーン作り
【あゆのこどもごはん】汁までごちそう!コク旨な味噌クラムチャウダーうどん
【あゆのこどもごはん】みんなで楽しむお正月メニュー「お楽しみもち巾着」
【あゆのこどもごはん】こどもと楽しむバレンタイン!簡単可愛いデコチョコを作ろう
【あゆのこどもごはん】 ハレの日のお祝いはみんな大好き「のり塩チキン」で!

【あゆのこどもごはん】 ハレの日のお祝いはみんな大好き「のり塩チキン」で!

Share this