
#洋菓子
このカテゴリの記事
170本
「おやつ」の「洋菓子」に関する記事一覧です。

罪悪感なく食べられるのがうれしい!水切りヨーグルトが決め手のチーズケーキ8選
寒くなるとチョコレートやチーズケーキなど濃厚で甘いスイーツについつい手が伸びてしまいがち。罪悪感なく甘いものを食べたい……、そんな時におすすめなのが水切りヨーグルトを使ったチーズケーキ。クリームチーズなしでもしっかり食べ応えがあってカロリーも控えめ!いつもよりちょっとヘルシーでおいしいチーズケーキをご紹介します。
by mico
2019.01.27

おいしくって罪悪感ゼロ!話題のギルトフリースイーツ「ブリスボール」に注目
グルテンフリーで砂糖や添加物も不使用なので罪悪感なく食べられると話題のブリスボール。元々はヨガをする方々が手作りしていたおやつですが、ここ数年で世界中に広がり日本でもブリスボール専門店ができるなど話題に。ギルトフリースイーツとして注目を集めているブリスボールの気になるレシピもご紹介します!
by mico
2019.01.25

楽しくおいしいクリスマス!「#いただきクリスマス」投稿キャンペーン優秀賞発表
2018年11月19日(月)~12月25日(火)の期間で開催したインスタグラム投稿キャンペーン「#いただきクリスマス」。なんと6000件を超える素敵な投稿が集まりました見ているだけでもワクワクする素晴らしい投稿の中から、2名の優秀賞が決定しましたので発表します。
by おうちごはん編集部
2019.01.21

旬のりんごはまるごとおいしく!皮を剥かないりんごのスイーツレシピ8選
旬のりんごは生で食べる以外の方法でもおいしく味わいたい!そんなあなたにおすすめのレシピを集めました。生で食べるときは渋くて剥いちゃう皮も、少し手を加えるだけでおいしく立派なスイーツに大変身します。赤い皮が華やかで素敵なりんごレシピをご紹介します。
by のりまき
2018.12.19

寒くなってきた今こそ!ビタミンCたっぷりの金柑を皮まるごと楽しもう
みかんなど柑橘類の皮には風邪予防に効果的なビタミンCが多く含まれていますが、冬に旬を迎える金柑はまさに寒い季節の救世主!昔から咳止めやのどの痛みを抑える民間薬として重宝されており、皮ごと食べられるのでしっかり栄養素を摂取することができます。皮までおいしい金柑をまるごと味わって、風邪知らずの冬を過ごしましょう!
by mico
2018.12.16

初心者さんにもおすすめ!オーブンいらず&混ぜて焼くだけの簡単チーズケーキ
秋冬ってなぜかチーズケーキが食べたくなりませんか?おうちで手作りするなら、簡単にできるとうれしいですよね。そこで、レンジや炊飯器、フライパンで作れるものや、混ぜたらオーブンで焼くだけで完成する簡単チーズケーキをご紹介。これまでチーズケーキを作ったことがない方もぜひ挑戦してみませんか?
by コノ
2018.12.10

いろんなおいしさに変身!まねしてみたいホットケーキミックス活用術
普段のおやつ作りに大活躍のホットケーキミックス。とっても便利なので常備しているご家庭も多いのでは?定番のおやつからパーティーにぴったりのスイーツまで時短で簡単に作れるのが魅力的ですよね。今回は万能な魔法の粉、ホットケーキミックスのおいしい活用術をご紹介します!
by のりまき
2018.12.07

グルテンフリーでストレスフリーへ!カラダ思いの「グルテンフリースイーツ」
グルテンとは、小麦粉などに含まれるたんぱく質のこと。このグルテンをとることで体の不調を感じる人が増えているんです。最近では、小麦粉の代わりに米粉で作れるアレンジレシピも増えていて、おうちでも気軽に楽しめるようになりました。今回は、定番からアレンジレシピまで、おやつに作りたいおすすめグルテンフリースイーツをご紹介します。
by のりまき
2018.12.05

メルヘンな見た目が素敵!余った卵白は「メレンゲトースト」でおいしく活用
お菓子作りなどで余りがちな卵白。みなさんはどのようにアレンジしていますか?せっかくならおいしくおしゃれに活用したいですよね。そこでおすすめなのが「メレンゲトースト」です。ふわふわのメレンゲの食感となんだかメルヘンな見た目に気分も上がるはず!
by 小山玲奈
2018.12.04

簡単かわいい!パンケーキでつくるクリスマスはいかが?リースパンケーキ編
パンケーキでクリスマスにぴったりのケーキを作ってみませんか?「 #パンケーキツリー 」に続いてご紹介するのは、パンケーキをリースに見立てた「 #リースパンケーキ 」。小さめに焼いたパンケーキを輪になるように並べて、フルーツやクリームを飾れば出来上がり。簡単なのにとってもかわいくて、シェアして食べるのにもぴったりですよ!
by コノ
2018.11.28