「ココット」のまとめ

祝STAUBピコ・ココット誕生40年!記念カラー「サックスブルー」が限定発売
1978年に誕生したSTAUB(ストウブ)のシンボル、ピコ・ココット。40周年を迎える今年、幸せの"サムシング・ブルー"にちなんだ「サックスブルー」が限定発売されました!歴代のピコ・ココットや40thアニバーサリーカラーが特別に展示されたイベントの様子もご紹介します。今しか出会えない特別なアイテム、どうぞお見逃しなく!
by mico
2018.11.23

簡単なのに本格的!とろ~りとろけるフォンダンショコラの作り方
中からとろーり、アツアツのチョコレートが溶け出てくるリッチなケーキ「フォンダンショコラ」。焼きたてをおうちで味わってみたいけど、自分で作るのは難しそう…とお悩みの方必見!とっても簡単にできて、バレンタインにもぴったりなフォンダンショコラのレシピをご紹介します。とろけるフォンダンショコラで、とっておきのバレンタインを。
by mico
2017.02.20

憧れの鍋「STAUB」。サイズは?種類は?活用術も知りたい!おすすめ記事まとめ
『おうちごはん』でも度々ご紹介してきた、おしゃれなルックスと機能性を兼ねそろえた人気の鋳物ホーロー鍋「STAUB(ストウブ)」。サイズや種類豊富で購入できずにいる方に、使い勝手やサイズ感を、もうお持ちの方へは、汁物や鍋物だけじゃない活用術をまとめました。STAUBの魅力がたっぷり詰まった特集ページです。
by おうちごはん編集部
2017.01.27

まさに理想!mimisuiteさんの家族で囲む朝ごはん
あまり時間はかけられないけれど、一日の中で一番大切な朝食。 デリスタグラマーmimisuiteさんのインスタグラムには、素敵な朝ごはんがズラリと並ぶテーブルと、写真越しに伝わる家族の温かさがたくさん詰まっています。 mimisuiteさんの食卓を参考に、日々の朝ごはんを楽しむコツを探ってみましょう。
by あやや
2016.12.21

煮込み以外にも!STAUBでおうちごはんを“男前なオトコ飯”に変える方法
おしゃれで機能性も高いことから、人気のSTAUB。STAUBが活躍するのは煮込み料理だけではないんです。今回は「おうちごはん」をビストロにするべく、STAUB製品を使った大胆且つ繊細な男前なオトコ飯を紹介します。男前なオトコ飯をつくるための6カ条を最後にまとめましたので、お楽しみに!
by mizukudasai

2016.12.21