「器(うつわ)」のまとめ

2019年もAKOMEYA TOKYOで。食から暮らしを整える、こだわりの道具
新しい年を迎え、気持ちも新しいスタートを切りたくなる季節がやってきました。新生活の準備をしている方も多いのではないでしょうか。AKOMEYA TOKYO(アコメヤ トウキョウ)では2月1日より「ととのえる暮らしの道具」が勢揃い。丁寧な暮らしを支えるこだわりのアイテム、ぜひチェックしてみてくださいね。
by あやや
2019.01.30

【編集部レポ】料理家とWASARA vol.4 ~小粋なアクセントをおせちに~
手作りの風合いを表現した質感と美しいデザインで世界から高く評価されている環境に優しい紙の器WASARA。10周年を迎えた今年、春夏秋と3回開催された「料理家とWASARA」は今回で最終回。WASARAを使ったおせちを植松良枝さんに教えていただきました。WASARAとともに迎える新年、素敵なイベントの様子をご紹介します。
by mico
2018.12.22

日本の伝統技術を世界へ羽ばたかせるライフスタイルブランド「NAGAE+」に注目
脈々と受け継がれてきた富山県高岡の美を核に日本の伝統技術を結晶させたプロダクトを展開する「NAGAE+(ナガエプリュス)」。五感で体感する日本文化の発信地として東京・外苑前に初の直営店をオープン。世界のVIPをはじめ多くの方々に愛用されているNAGAE+の製品はクリスマスギフトにもおすすめ!この冬ぜひ訪れたいお店です。
by mico
2018.12.02

Komercoにフードカテゴリ登場!こだわり食材に出会えるマルシェも開催!
クックパッド社が運営するマルシェアプリ「Komerco(コメルコ)」に、ついにフードカテゴリがオープン!今までの「料理道具」「うつわ」に「食材」が加わることにより、さらに料理を楽しくするモノとの出会いが広がります。これを記念して12月7日から3日間マルシェを開催。全国の食材や素敵なクリエイタ―に出会えるチャンスです!
by さっちー
2018.12.01

【ワークショップ開催レポ】Pinterestを使って理想のプレート皿を形に!
2018年8月25日(土)におうちごはんワークショップを開催しました。サカエ陶器店の野家さんとPinterest Japanの小串さんをスペシャルゲストに迎え、理想のプレート皿のイメージを膨らませるワークを実施。器好きのみなさんにご参加をいただき、大盛り上がりで開催することができたイベントの様子をレポートします!
by KaneKoma
2018.10.18

どんな食卓にも使いたくなる!器ブランド「SOROI」の魅力
おうちごはんのLoversコラム「うちベジ」でもおなじみ、フードスタイリストの植木俊裕(@utosh)さんプロデュースの器ブランド「SOROI」。SOROIは性別問わずいろんな人に使ってもらえるように、中性的で日常使いしやすいデザインを意識したんだそう。今回はSOROIの各シリーズの特徴とラインナップをご紹介します。
by おたつ
2018.10.15

器を通じて大切な人と過ごす時間を考える。「SOROI」に込めた想いとは?
おうちごはんでも度々ご登場いただいている、人気インスタグラムユーザー植木俊裕(@utosh)さんが、このたび器をプロデュース。想いをたっぷりこめて創り上げた「SOROI」ブランドについて、植木さんに直接インタビューさせていただきました。制作にまつわるお話をたっぷりと伺いましたので、ぜひご覧ください。
by おうちごはん編集部
2018.10.15

おうちハロウィン♪すぐに真似したい!みんなのハロウィンテーブルコーディネート
今年もハロウィンの季節がやってきた!おうちでハロウィンパーティーをするという方も多いのではないでしょうか?子どもたちと一緒に楽しんだり、友人や家族とちょっぴり大人なハロウィンパーティーをするという方も必見のハロウィンテーブルコーディネートを集めてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね!
by あやや
2018.10.10

【編集部レポ】素敵な料理道具とうつわがあれば「食パン1斤」の楽しみ方、広がる!
こだわりの料理道具やうつわが買えるマルシェアプリ「Komerco(コメルコ)」が、パンをテーマにしたトークショー&試食イベントを開催。ゲストは志津刃物製作所の4代目・堀部喜学さんとTBS「マツコの知らない世界」にも出演されたパンマニアのひのようこさん。食パン1斤を楽しむための道具や食べ方などを教えていただきました!
by コノ
2018.09.13

【8月25日(土)開催】器好き集まれ!理想のプレート皿を作るワークショップ
おうちごはんを楽しむために欠かせない器。料理を盛り付けるときに「こういう器があったらいいのに」なんて思ったことはありませんか?2018年8月25日、器好きの皆さんと一緒に、理想の器のアイデアやイメージを「Pinterest(ピンタレスト)」を使って形にするワークショップを開催します!23cmのプレート皿のお土産付きです
by おうちごはん編集部
2018.08.08